観光地においてあるスタンプはとりあえず押すタイプです。
スタンプや半券で何か応募できるのであればとりあえず参加するタイプです。
という訳で加賀百万石回遊ルートスタンプラリーというものが現在も開催中ですが、第1期の抽選に当たり、ぬいぐるみをもらいました。
回遊ルートというのは金沢城鼠多門の復元が完成し、ステンドグラスの尾山神社から城内へ劇的ショートカットが可能になった道順です。
ひゃくまんさんは当ブログにも度々登場する石川県のマスコット(?)。
ごろ寝枕にできるかしらと思ったのですが、ちょっと小さいようです。自慢の髭がやたら立体的なのも邪魔になりそう。
かくなる上は、もう一度スタンプを近場で集めてさらに上の賞を狙います!
スタンプや半券で何か応募できるのであればとりあえず参加するタイプです。
という訳で加賀百万石回遊ルートスタンプラリーというものが現在も開催中ですが、第1期の抽選に当たり、ぬいぐるみをもらいました。
回遊ルートというのは金沢城鼠多門の復元が完成し、ステンドグラスの尾山神社から城内へ劇的ショートカットが可能になった道順です。
ひゃくまんさんは当ブログにも度々登場する石川県のマスコット(?)。
ごろ寝枕にできるかしらと思ったのですが、ちょっと小さいようです。自慢の髭がやたら立体的なのも邪魔になりそう。
かくなる上は、もう一度スタンプを近場で集めてさらに上の賞を狙います!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます