goo blog サービス終了のお知らせ 

為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

冷や汗。。

2010-01-18 | 今日の出来事
朝の通勤時間帯。。




比較的時間に余裕をもって出る中、
交通量も月曜日ということもあり、
少し多め。




単車に跨りエンジンをかけ職場まで片道10㌔程のプチツーリング。。




その途中、ジャケットの右ポケットに
入れていた携帯の呼び出し音が鳴っているのを確認。。




いつもはマナーモードなのに珍しく忘れていた様子。。




単車での走行中はまず電話に出ることは難しい。。




でも電話も長く着信してるし、何度も何度もかかってくる。。




これは「緊急事態」のサイン。。




奥さんが事故ったか…?
色々と想像して、
走りながら徐々に悪い方向へと思考が行く。。




停めれる場所まで行き、電話をみると、
奥さんからの連絡。。




冷や汗が出ました。。




メールがあり見ると




「転んだ」の文字。。




色んな事を想像しながら、電話をかけるが話し中。。




とりあえずサポートセンターの連絡方法などを
メールで送り、連絡を待つ。。




冷静になって色々考え、
メールがきたこと。
事故ではなく転んだだったこと。




無事だろうと思い、不安なまま、取りあえず職場へ。。




駐輪場に単車を停めて連絡。。




声を聞くと、比較的元気な声。。




やっと一安心。。




エンジンがかからないことを聞き、
大きな転倒かと想像したが
エンジンスイッチがONになっているか?

スタンドを立てたままセルを押していないか?

などを確認。。




無事にエンジンはかかったようで、
職場に午前中は休むと伝えていたよう。。




自宅に帰るとの連絡を受け、自分は業務に入る。




何か気になり、仕事が一段落して電話をする。。




想像以上に大きな転倒だった様子。。




単車はミラーのビスが緩んだ程度との報告。。




マフラーでね火傷や
右足が下敷きになったということでの
怪我を心配したが、軽い打撲程度とのこと。




まだ頸椎捻挫などの可能性はあるが、とりあえず一安心。。




トラックの運転手さん達に助けて貰ったとのことを聞く。




助けて下さったトラックの運転手さんに、
この場をお借りして、お礼を言わせて頂きます。




本当にありがとうございました!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (727)
2010-01-18 21:30:55
オイオイ!大丈夫かや、それにしても軽傷で何よりやったわさ、それこそ一人で起こされたやろか、ま、エンジンがって言ってるけんOKとは思うけど、寒いと動きも悪くなるけん自分も注意やで・・・
返信する
大変でした.. (管理人)
2010-01-18 22:09:07
>727さん
お騒がせいたしました(涙..

以外に転倒は小さかったようで..

事故や転倒には十分気をつけます..
返信する

コメントを投稿