昨日の予選は雨で本日予選と決勝の同時開催となりました..
初めて鈴鹿でF1生観戦した時が2004年..
その時にも台風の影響で予選と決勝の同日開催となったのを覚えています..
今日の予選..
AM10時から開催で,地上波での放送はなかったので,
姪っ子の運動会に参加できたのですが,
予選結果が気になって…気になって…
運動会の出場種目が奇跡的に午前中のみだったので,
お昼御飯を食べて帰宅..
実家によって,実家の52型液晶テレビで観戦していました..
オープニングラップからクラッシュが相次ぎ,
颯爽とSC先導の周回となりました.
混乱の第1コーナーを無事に抜けたKobayashi Kamui..
日本人で実力でフルシーズンのF1シートを手に入れたKobayashi Kamui..
やってくれましたね..
本当に初めて日本人ドライバーを本気で応援しています..
彼ならきっといつか我々の夢をかなえてくれる気がします..
それにしても,あそこでのオーバーテイクは初めて見ました(汗..
(よくあるのかもしれませんが,ストレートがほとんどの印象でした…)
かなり冷や汗ものでしたが,感動しました..
各界の評価が気になる所です..
もう少し上位TEAMからオファーを受けれるといいのでしょうけど…
今年は上位TEAMの空きシートはなさそうだし,動きもありません..
(その前に来年度のザウバーTEAMの契約更新決定していましたね..)
今回のWinnerは…
セバスチャン・ベッテル/レッドブル・F1レーシングTEAM
鈴鹿2戦目で2連勝..
セバスチャン・ベッテルも日本仕様のヘルメットでした..
(日本に思い入れがあるのでしょうか…)
マシンに搭載しているカメラの映像で「2010年鈴鹿」と書いてありましたし…
(スポンサーにセブンイレブンがついているからなのでしょうか…)
でも,やはり残り3戦を残して,開幕時の予想通り,
セバスチャン・ベッテルが2010年の年間タイトルを取りそうですね..
次戦の韓国GP..
2週間後の開幕予定ですが,本当に開催できるのでしょうか??
韓国GPもKobayashi Kamuiに期待です..
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます