ツーリングから帰宅したのは15:00くらいで,
洗車をして雨が降り出す前に終了..
最近,ツーリングには洗車までがセットになっているのが
習慣化されてきているので,
単車もこころも跨る度にワクワクします..
ということで,とりあえず,簡単に画像を公開します..
今回使用したのはCANON EOS KISS Xです..
(といっても一眼はこれしか所有していません(涙..)
昨年,職場の相棒と一緒に行ったコース
「南さつま海道八景」のコースを行きました..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/8760b6b961ae179855cff24bd7d026a2.jpg)
007のロケ地??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/d5c4c82a21d9b913a3a638161237a64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/703dc9a3d083c24bc4a67ada8077dc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/aa61bf72ac0298207a9e4a822b5130a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/d4097f365c52db33e4f2df88ea6f1543.jpg)
今回は,愛車の写真を撮ることが,
自分の中では目的の一つでした..
途中は大粒の雨にも遭遇し,
(台風の影響でしょうけど…)
風の動きも強かったので,
途中で休憩すると,
雨雲が逃げ去り..
2/3はほとんど完全なドライコンディションでした..
走行距離:160Km
総走行距離:1100Km
そろそろ初回点検とクレーム修理です..
(ディーラー推奨の800Kmは過ぎましたが…)
また次回のツーリングルートを検討します..
洗車をして雨が降り出す前に終了..
最近,ツーリングには洗車までがセットになっているのが
習慣化されてきているので,
単車もこころも跨る度にワクワクします..
ということで,とりあえず,簡単に画像を公開します..
今回使用したのはCANON EOS KISS Xです..
(といっても一眼はこれしか所有していません(涙..)
昨年,職場の相棒と一緒に行ったコース
「南さつま海道八景」のコースを行きました..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/8760b6b961ae179855cff24bd7d026a2.jpg)
007のロケ地??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/d5c4c82a21d9b913a3a638161237a64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/703dc9a3d083c24bc4a67ada8077dc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/aa61bf72ac0298207a9e4a822b5130a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/50/d4097f365c52db33e4f2df88ea6f1543.jpg)
今回は,愛車の写真を撮ることが,
自分の中では目的の一つでした..
途中は大粒の雨にも遭遇し,
(台風の影響でしょうけど…)
風の動きも強かったので,
途中で休憩すると,
雨雲が逃げ去り..
2/3はほとんど完全なドライコンディションでした..
走行距離:160Km
総走行距離:1100Km
そろそろ初回点検とクレーム修理です..
(ディーラー推奨の800Kmは過ぎましたが…)
また次回のツーリングルートを検討します..
そうです(霧島、天保山、秋目)とロケ地です
ハハハ、007はわての青春時代やもんね
野暮用でメール入れるけん宜しく。
以前727さんから教えて頂いたコースですよ..
またお饅頭屋さんはよれませんでしたが(涙...
バイパスに即出るんじゃ、そうそう高速で
広島までの時間をって
それから自分船酔いは?
広島までの時間??
こちらからは約500Kmという所でした..
以前行った時には,時間に余裕があったので80Km~100Kmキープで約6~7時間だったような気がします..
船酔いはしませんよ~♪
大きさ的にはヤフーで「錦江湾の船釣り」検索したら絢美丸位やけどOKか、ま、その前に病後のわてがどうかやね
病後は大丈夫ではないでしょうか?
進行するという病気でもありませんし,
しっかりと薬を処方通りに服薬しておけば…と思います.
心配であれば主治医に相談してみてください.
でもいろいろな作業に挑戦した方が,人生きっと楽しいと思いますよ!