為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

初体験..

2009-03-26 | 今日の出来事
珍しく,連日の更新です..




今日は職場の新人歓迎会を兼ねた花見がありました..




さすがに,今日を逃すと,あとは厳しいくらい,満開でした..
明日からは天候も悪化するようで…..
今年のサクラも今日が見納めになる可能性があります(涙...




話は本題に戻して…




昨日からの喉の痛みは未だひかず(涙...




最近は仕事も結構なハードスケジュールになっているので,
体調不良で突然休むことは,許されません..
医療従事者は,自分自身の健康管理も重要な役割がありますから..




そしてはじめての診察を..




喉の痛みで,トローチくらいの薬が処方されるだけだと思っていましたが,
あまりにも,症状が軽すぎることもあり,
またせっかくの機会だったので,




実は…
蓄濃(:副鼻腔炎)っぽいんです..




と伝えると…




MRI検査のオーダーが出されました...




そしてはじめてのMRI検査...




横になって寝ているだけと自分は思っていましたが…




結構,きついものですね(涙....




約30分程度でしたが,
喉が炎症を起こしていることもあり,
唾液を上手く嚥下(:飲み込む)することが困難で,
汗だくになって検査をしました..




当院のMRIシステムは,かなり最先端の機会を導入しているので,
血管まで,同時に撮影されていました..
(もちろんDrの処方ですが…)




結果をスタッフルームのパソコンで見てみると…





ばっちりと溜まっていました(涙......




左側の副鼻腔炎決定です..
これから,抗生物質などの薬物療法の開始です..



はやく,出て行ってくれるとありがたいですが…(涙......

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (727)
2009-03-27 21:55:18
ハハハ、住み心地がいいんじゃねーか なん~てね、しかし、MRI苦手やなー・・・
返信する
いえいえ…... (管理人)
2009-03-28 08:43:46
>727さん
結構,きついですよ(涙..

閉所恐怖症ではないのですが…..

今回はいろんな悪条件がそろっていましたから(涙...
返信する
Unknown (727)
2009-03-29 22:42:08
きつかったかー、申し訳ない
医療器械で初めてビビったの高酸素何とかっての、一週間の予定やったけど2日でGIVEやった
そうそうわての所のHPもう直ぐ22222のキリ番だわさ、何とか取ってくれー、変な奴に取られたらOUTだわさ・・・
返信する
覚えています.. (管理人)
2009-03-30 21:33:03
>727さん
そうでしたね..

『高気圧酸素療法』

リハビリを一生懸命するから…
との理由で,中止になったのではなかったでしょうか??

キリ番なんですね..
チョクチョクアクセスしてみます..
返信する

コメントを投稿