goo blog サービス終了のお知らせ 

為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

高次脳機能。。

2006-01-12 | 今日の出来事
今月から当院で、高次脳機能スクリーニング検査の用紙が
変わります…。

以前の3枚→5枚へ…。
その検査が開始から終了までの時間などを把握するために、
高次脳機能プロジェクトメンバーが必死になって
行っています。

そのためいつもは真っ白の評価室の予約票はメンバーで
ぎっしりです…。
面白いことに隣と同じ事を言ったりすることもあり、
患者も「隣でも同じ事をしているみたいですね」と。

結局2単位行いました…。
終わったのは1/3程度。
一応プロジェクトメンバーですが、量が多い気がしました。
患者の負担にならないようにしなければいけません。

作った側の意見としてはあまり良くないと思いますが…。

これを機会にまたメンバーで検討する必要性があるようです。

高次機能障害は難しいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿