為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

大不況。。

2008-12-19 | 今日の出来事
モータースポーツの世界は非常にお金のかかる世界です。

先日のHONDAがF1撤退を公表した際の記事によると、
年間約500億のお金が動いていると…。。

電子機器メーカーや自動車製造会社は、
ここ最近もリストラの話題がマスコミでも報道されていました。。

そしてついにWRCからもスバルが撤退です。。
スバルのインプレッサは結構応援していたのですが…
これもまた非常に残念なニュースです。。

今後の未来はいかに…???

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (727)
2008-12-19 13:24:38
確かに!
HONDAもやけどスポンサーも減ってホンダのF-1カラーみたいなのになり次は撤退やろか
F-1はべつにしてもWRCでも青いカラーのスバル
凄かったのにね、余談やけど、最初の自家用車
はスバル1000やったわさ(水平対向エンジンで
飛行機のような音が)市販車酷使でOKってスバルの誇りやったのにね・・・
ン、これから誰かさんの実家へ、何でも男手が
ってんで半病人のわてでもかりだされだわ・・・
返信する
そうですね。。 (管理人)
2008-12-20 21:49:26
>727さん
スバルのインプレッサWRCは結構好きな車種でした。。

水平対向エンジンの独特の重低音素敵です。

今はスバルとポルシェくらいの採用なんでしたっけ??

一度は乗ってみたいと思います。。
でもNew車種はちょっと好みではなく…(涙。。

半病人??
727さんがですか??

たぶん誰もそのようには思っていないのではないでしょうか??
少なくとも私は全く思っていませんよ(笑)
返信する
Unknown (727)
2008-12-21 22:16:55
ハハハ、責任逃れする言い訳の場を塞ぐ出ない
なんてね、それにしてもこき使われたど
チェンソーで庭木の整理とはチェンソー片手のジェイソンだわ・・・
返信する
でも…。。 (管理人)
2008-12-22 02:27:19
>727さん
本当に色々な作業ができるようになりましたね。。

個人的にはこき使われるのも、十分にいいことなのではないかと思います。。

それが元々の727さんの役割なのではないでしょうか??
返信する

コメントを投稿