為せば成る為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

やろうと思えば何でもできる。できないのはやろうと思わないから。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになる。

韓国GP決勝..

2010-10-25 | Formula one
やっぱり地上波の放送で見てしまいました(涙..
明日の仕事は大丈夫でしょうか....




雨の韓国GP..
GP自体の開催はできたようですね..

それにしても久々のSC先導のスタート..
路面も新しく,まだ水はけもよくない状況のようで..

 

DryなのにSCがコースアウトしてましたし..

 

無線でも赤旗中断の予想が話されていました..

 

一度赤旗中断をはさんで,

再びSC先導でのレース再開..




ポイントランキング上位のレッドブル勢が姿を消し.
蓋を開けてみればF・アロンソの圧勝..
とうとう終盤に来てポイントリーダーに帰り咲き..


 

小林可夢偉 VS A・スーティル

 

全日本F3初代チャンピオンと小林可夢偉のバトル..

TOPスピードが伸びないザウバーのマシンで,

滑りやすい路面状況で太刀打ちしていました..

 

 

結果はA・スーティルがコントロールを失い…

小林可夢偉のマシンにヒットさせてリタイヤ..

 

 

ちゃんと1シャシ分のスペースを開けた

クリーンなバトルをする小林可夢偉に敬意を表します..

(大抵は無理なラインを取ったりしますから)

この接触でA・スーティルは次戦のブラジルGPでは5グリッド降格処分..




レースが終わる頃には,暗くなり,
「最後は全く見えませんでした」と
小林可夢偉のコメントもありました..




今回のWinnerはF・アロンソ



久々にMichaelの元気なレースが見れました..
最終的には4位Finishでしたが..
表彰台まで後少し..
(この後少しがもの凄く大変ですが…)



でも次は得意のインテルラゴス・サーキット..
ここではMichaelの元気なレースを見たいものです..



今年も終盤に来てタイトル争いが激しくなりました..
自分の予想ではS・ベッテルでしたが,
果たしてどうなることやら..

最新の画像もっと見る

コメントを投稿