本日,軽快退院となりました..
*液体ガスケットでのオイル漏れ箇所の修正..
*コンピューターの書き換え
*オイル類の交換
上記3点が今回の作業内容になります..
コンピューターを書き換えて頂き,非常にスムーズな感じがします..
(乗り出してすぐに実感できました)
オイル類は勿論,有料です..
(初回だったので,点検整備工賃は無料ですが…)
確か8500円程度だったと思います..
初回点検と半年点検は,車の新車のように無料にして欲しいですね(涙..
ここでお金を払う習慣がないので,Harley Davidson Japanという会社がせこく感じます..
この点検を受けなければ新車購入後の3年保証も適応外になるようですし(涙....
そして以前購入していたエンジンガードを取りつけ..
ちょっと遠出をする予定でした(涙....
しかし…
あまりにも無計画で…
ビス1つがびくともせず…
某SNSでお知り合いになった方に連絡すると,
素敵な工具屋さんを紹介して頂きました..
そこで工具を2つ購入.
(約3000円)
購入後,すぐに作業開始..
驚くほど簡単に外れました..
問題はここから…
883N適合品であるのですが,
ビスの位置などが微妙にずれてビスを留めることができないんです(涙...
若干のゆがみもあるような…..
英語で書かれている説明書通りに装着するのは,
ちょっと不可能そうだったので
(下のフレームに固定するビスの位置が合わない)
フォーンを外し,エンジンガードマウントの下にフォーンを取りつけることにしました..
これでも…
やっと装着することができました..
何度も付けては外して…
仮止めして…
*液体ガスケットでのオイル漏れ箇所の修正..
*コンピューターの書き換え
*オイル類の交換
上記3点が今回の作業内容になります..
コンピューターを書き換えて頂き,非常にスムーズな感じがします..
(乗り出してすぐに実感できました)
オイル類は勿論,有料です..
(初回だったので,点検整備工賃は無料ですが…)
確か8500円程度だったと思います..
初回点検と半年点検は,車の新車のように無料にして欲しいですね(涙..
ここでお金を払う習慣がないので,Harley Davidson Japanという会社がせこく感じます..
この点検を受けなければ新車購入後の3年保証も適応外になるようですし(涙....
そして以前購入していたエンジンガードを取りつけ..
ちょっと遠出をする予定でした(涙....
しかし…
あまりにも無計画で…
ビス1つがびくともせず…
某SNSでお知り合いになった方に連絡すると,
素敵な工具屋さんを紹介して頂きました..
そこで工具を2つ購入.
(約3000円)
購入後,すぐに作業開始..
驚くほど簡単に外れました..
問題はここから…
883N適合品であるのですが,
ビスの位置などが微妙にずれてビスを留めることができないんです(涙...
若干のゆがみもあるような…..
英語で書かれている説明書通りに装着するのは,
ちょっと不可能そうだったので
(下のフレームに固定するビスの位置が合わない)
フォーンを外し,エンジンガードマウントの下にフォーンを取りつけることにしました..
これでも…
やっと装着することができました..
何度も付けては外して…
仮止めして…
あまり気が乗らなかったエンジンガードですが,
実際に取り付けてみると,
想像していたのよりはコンパクトな感じです..
奥さんのDS250は駐車場で倒されたという苦い経験があるので,
とりあえず,倒されて逃げられても…という保険的な意味合いですね..
非常に疲れました..
早く,遠出のツーリングに行きたいです..
(今日の予定ではパフェを食べに行く予定でした…)
実際に取り付けてみると,
想像していたのよりはコンパクトな感じです..
奥さんのDS250は駐車場で倒されたという苦い経験があるので,
とりあえず,倒されて逃げられても…という保険的な意味合いですね..
非常に疲れました..
早く,遠出のツーリングに行きたいです..
(今日の予定ではパフェを食べに行く予定でした…)
走っているときに倒れたら,悲惨な状況になりやすいらしいです.
倒れて滑るところが転がってしまうこともあったり,
逆に足をガードに巻き込まれてしまうこともあるらしいです(涙..