今シーズンも開幕しました!!
今年のF1は面白くなりそうです..
Honda撤退から開幕までの期間に,
ロス・ブラウン率いる軍団がHondaを買収し,
誕生しました
『Brown GP』
そして3月の開幕前にNewマシンの発表とシェイクダウン..
ドライバーはJ・バトンとR・バリチェロ..
どちらもベテランのドライバーです..
そしてテスト1,2,3と好調さを見せ,
公式予選..
なんと
『フロント・ロー』独占..
ティレル以来ではないでしょうか??
(記憶が正しければですが…)
2008年にタイトル争いをしていた
マクラーレン・メルセデス
フェラーリ
このTEAMは2008年の終盤には,2008年最終戦までの開発と,
2009年のレギュレーションに基づく開発を同時にする必要がありました.
しかし…
Honda
TOYOTA
ウィリアム
今回の上位TEAMは2008年の開発より,
2009年にターゲットを絞って開発をしていたんです..
今年は,中盤くらいから,フェラーリもマクラーレンも,
トップ集団に入ってくると,個人的に勝手な予想をしていますが,
それまでに,ポイント差をどれだけつけれるか..
本当に楽しみです....
今年も,K・ライコネンを応援していきますが,
N・ロズベルグ(:ウィリアムス),
S・ベッテル(:レッドブル),
この2人も表彰台の頂点に立ってもらいたいと思います..
もしかしたら,
大きなアクシデントがあったら…
一貴くんも表彰台の頂点に上がれるかもしれませんね..
(一応,期待しています…)
今年が勝負の年でしょう..
確か,今年で契約が切れるでしょうから,表彰台獲得は必須条件だと思います..
TOYOTAも開幕から数戦での優勝が必須のように感じます..
Honda撤退で,日本企業のライバルはいなくなったので,
優勝できなければ,TOYOTAも撤退が確実のような気がします(涙...
明日の決勝が楽しみです...
今年のF1は面白くなりそうです..
Honda撤退から開幕までの期間に,
ロス・ブラウン率いる軍団がHondaを買収し,
誕生しました
『Brown GP』
そして3月の開幕前にNewマシンの発表とシェイクダウン..
ドライバーはJ・バトンとR・バリチェロ..
どちらもベテランのドライバーです..
そしてテスト1,2,3と好調さを見せ,
公式予選..
なんと
『フロント・ロー』独占..
ティレル以来ではないでしょうか??
(記憶が正しければですが…)
2008年にタイトル争いをしていた
マクラーレン・メルセデス
フェラーリ
このTEAMは2008年の終盤には,2008年最終戦までの開発と,
2009年のレギュレーションに基づく開発を同時にする必要がありました.
しかし…
Honda
TOYOTA
ウィリアム
今回の上位TEAMは2008年の開発より,
2009年にターゲットを絞って開発をしていたんです..
今年は,中盤くらいから,フェラーリもマクラーレンも,
トップ集団に入ってくると,個人的に勝手な予想をしていますが,
それまでに,ポイント差をどれだけつけれるか..
本当に楽しみです....
今年も,K・ライコネンを応援していきますが,
N・ロズベルグ(:ウィリアムス),
S・ベッテル(:レッドブル),
この2人も表彰台の頂点に立ってもらいたいと思います..
もしかしたら,
大きなアクシデントがあったら…
一貴くんも表彰台の頂点に上がれるかもしれませんね..
(一応,期待しています…)
今年が勝負の年でしょう..
確か,今年で契約が切れるでしょうから,表彰台獲得は必須条件だと思います..
TOYOTAも開幕から数戦での優勝が必須のように感じます..
Honda撤退で,日本企業のライバルはいなくなったので,
優勝できなければ,TOYOTAも撤退が確実のような気がします(涙...
明日の決勝が楽しみです...
遂にF-1始まったのー、ルール的には色々難しいやろうけど、F-1カー見て旧式の車を見てるような感じやったのわてだけやろか・・・
今回のNewマシンは,大勢の人が昔のマシンを見ているようだと感じているのではないでしょうか??
実際に,セナ・マンセル・プロスト世代のマシンの雰囲気があります..
でも,昨年のマシンの方が,格段にデザインは素敵でしたが…..