見出し画像

アロマナース 森の聲だより

看護ケアとしてのアロマを考える

職場の上司に恵まれ看護ケアの一環として
看護の中でアロマケアを取り入れてきました。

訪問看護でもデイサービスでもどちらの職場でも
ナースがアロマケアすることの大きな意味を
理解してくださっているかからだと思います。。。

だけど看護の中でアロマケアをすることの意味が
分からないという看護師の方も大勢います。
看護観の違いだと思いますが・・・

香りでタッチで癒されることは分かると言います
でもそれと看護と結びつかないようなのです

有資格者である看護師がするべき行為ではないと・・・・
アロマケアはアロマセラピストがすることではないかと・・・

では看護師がしてはいけないことなのか・・・

話が少し変わりますが

看護師がするケアってたくさんあります
たとえば・・・心臓病や糖尿病の方の食事指導
ちょっとした日々の歩行訓練などのリハビリ
口腔ケア
薬の説明や相談


やることはたくさんありますが
看護師がやっているケアには本当はそれぞれに専門的にみてくださる職種の方々がいます
看護師ではなく専門職にお任せしたい場合も多くあります。

食事指導は栄養士
リハビリはPT、OT、ST
口腔ケアは歯科衛生士
薬の説明は薬剤師

看護師がやるケアと専門職がやるケアの違いってあると思うんです

看護で行うアロマケアと
必要であれば専門のアロマセラピストに依頼したほうがいいケース


看護ケアに必要なアロマケアとは何か?
看護の原点にかえって
はっきりさせる必要があるのだと感じました。

それがはっきり伝えることができたら
看護師がするアロマケアのことを
理解できない看護師さん達に
分かってもらえる気がするんですが・・・

最初にも書きましたが上司に恵まれている私はやりたいことをやらせて頂き
アロマケアを取り入れることができていますが
きっとなかなか現場でアロマケアを取り入れることができず
もどかしさを感じている看護師さんも多いかと思います


あきらめずに周りに理解してもらおう時期に来ているのかもしれませんね

アロマケアにこだわらず・・・
その方に一番必要なケア提供していくスタンスで
いい看護を続けていきたいと思うのです



メディカルアロマテラピー ブログランキングへ

二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「統合医療」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事