年末年始は仕事もプライベートも、かなり忙しく、おまけに風邪もひいて、のんびり出来なかったので、いつものマイペースに戻すには今日の休日はリラックス出来ました。1週間ぶりに大文字山へ登って、いつもどうり・・・。部屋を掃除したり、食事を作ったり洗濯したり、こんな普通の事が出来る日はとても幸せ。猫達も、のんびり・・・・。お食事風景は6匹。よか君と、タマやんは熟睡でした。さあ~2011年始まったばかりですが、健康で穏やかに暮らせたら嬉しいな。もちろん、仕事もがんばらなきゃね。今年も、よろしく~~~。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
年末は、ちびっこらが1週間ほど滞在したので、果たして猫達は、居心地が悪くなり大丈夫かなと心配していましたが、まあ~なんとかこんな感じです。USJで買ってきた帽子(被り物)が一番似合っていたのは、ちびっこらではなく、ぶうちゃんでした。甥は、来た時から、がっちゃんと一緒に寝ると、無理やり抱っこしては布団の中に連れて入るのだけど直ぐに退散。でも実際には、ちびっこらが寝付いた頃には、ちゃんと枕元で寝ていたのですがね。なにはともあれ慌ただしい年末でした。我家の猫達もお疲れ様でした。
今朝から降り出した雪が昼間に、こんなに積もりました。
お座りちいちゃんも、びっくり!!
お向かいさんのトトロバージョンの雪だるま。カワイイ!!
なんと言っても手がカワイイ!!
我家は、やっぱり猫だるま。
サイズも特大サイズ。姪の、ちひろちゃんと二人で作りました。今日は、凄い天気になりましたね。交通機関が大変だけど、雪はうれしい!!本年も色々と、ありがとうございました。今年はおかげで本当に慌ただしく忙しい一年でした。NetShopをリニューアルしたけど、まだまだ手つかずの部分も多くブログも豆に更新!と思ってもなかなか出来ませんでしたね。でも毎回見て頂いたり店に来て声をかけてくださったり、嬉しかったです。猫も1匹(タマやん)増えたけど、なんとか皆仲良く年が越せそうです。
どうか皆様、良いお年を!!本当に1年ありがとうございました。来年もよろしくね。
今朝の安楽寺です。早朝は人も少なく大文字山の帰りに立ち寄ってみました。今が一番きれいな時ですね。今日は昼間はすごい人で店内もごった返していました。猫達も暖かった割には2階で大人しくしていました。やはり人混みは苦手の様です。私と同じです。でも今年の京都の紅葉は、どこもきれいみたいです。
これは、虫の被害で木が枯れてしまっているのです。かなりの数です。
よって来週16日の五山送り火では、いつもより薪の数を減らして点火するみたいです。
枯れ木に火の粉が移っては大火事になりますからね。何年か前にも送り火の翌日ベランダに燃えカスがたくさん落ちていた事がありました。
先祖を送る伝統的な行事なので事故が無い様見守りたいです。
また、今年は大文字山の登山も入場制限があるようなので突然行っても入れませんので要注意です。