梅雨入りして急に蒸し暑くなりましたね。
毎年毎年、暑さが更新され今年の夏は、どうなるのだろう?と思いますね。でも絶対に去年より暑くなると思います😅

我家はパッシブソーラーといって、夏涼しく冬暖かいという、家の中の空気を巡回させるシステムがあるのですが(夏は床下の冷たい空気を入れる)
それでもエアコンを付けないと30℃超え。
週末介護をするようになってからは、和室にエアコンがないので付けてもらう事に。
(父も猫も老体なので)
安売り広告を見てジャパネットで申し込み。
しかし複雑な作りの我家では配管が通っていなくて、結局、配管からの工事😅
ジャパネットさんでは出来ませんでした。

そして本日、付きました。😃
それよりリビングにあるエアコンを業者さんに見て頂いたら、お掃除が必要に。
最近良くある自動洗浄というものだから、お掃除は要らないと思っていたけど(見た目も汚いのはわかってた)これが自分では、やはり難しいみたいで普通のエアコンより、お掃除代が高いらしい。しかも我家は吹き抜け。おそろし〜😱お掃除代2万は飛ぶね😣
便利なものでも後からツケが回ってくるね。
デジタル化は便利だけどアナログなら、全部買い換えなくて良いものもいっぱいあると、私は思うのですが😅
ふ〜、母ちゃんは、がんばるよ〜!
ねぇ〜くうちゃん。