今朝は予報の様な積雪はなかったので、良かったです。久しぶりに凄ーく寒かったですが😊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/704543c34997bb5c515e4c54bb7a422e.jpg?1582029095)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/5854782ad0059f313bdaed2e156b5f98.jpg?1582029340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/01861727112f544033946bf0a6a1e4a3.jpg?1582029733)
昨晩は心配事があり、ドキドキでした。あーくんが寛いで寝てたと思ったら急に嘔吐して呼吸困難になりました。背中を指すって声かけしてたら少し落ち着きましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/704543c34997bb5c515e4c54bb7a422e.jpg?1582029095)
ちょうど、この写真を撮った後の事でした。今日は病院へ行って来ましたが元々抱えていた鼻炎もきつかったし、高齢なので心配です。
しかも6キロ近くあった体重が4、95キロ。まさか5キロをきってたなんてショックでした。あーくん、ごめんね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/5854782ad0059f313bdaed2e156b5f98.jpg?1582029340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/01861727112f544033946bf0a6a1e4a3.jpg?1582029733)
今日はrカリカリも少し食べにくそうだったので腎臓サポートレトルトをあげると完食してくれたので、ほっとしました。猫達が具合悪いとドキドキ、ざわざわします。
あーくん、まだまだ長生きしてね。
うちもみな兵衛13歳が目の不調。腫れと目ヤニなんだけど、以前の目薬と抗生剤で様子見してる。
私も病院でいろいろ訴えるんだけど、Dr.は「実は病気の原因なんて分からない。原因が分からない病気の方が圧倒的に多いんだよね」って言う。確かに!って思う。
だから、その時その時の症状に合わせて対処療法をするしかない。そして一番大事なことは、おたおた慌てず冷静に事態に対処することかも。
季節柄か、ウチの鼻炎持ちのコも呼吸困難気味で、通院してます。抗生剤を貰って飲ませていますが、効きはイマイチ。寝る時もイビキが酷くて苦しそうですよね?
あーくんが良くなりますように。ドラミちゃんの分まで、う~んと長生きしてくださ~い。
俺の頼れる飼い主は
生涯のびさん ただ二人~
ニャ~ゴ ニャ~ゴ ニャ~ゴ~
(=^_^=)
ありがとうございます😊
猫は、なーーんにも言わないから病院嫌いの子はついつい後回しになってしまって😿
病院とは上手に付き合っていきたいですね😸
akiさん家の子も鼻炎ですか😿
うちも抗生剤打ってもらいましたが、ゲホゲホ、ブヒブヒと、すっきりした呼吸が出来なくてね。
でも機嫌良く、ご飯いっぱい食べてもらったらと思います。
ありがとうございます😊
にゃんぱく宣言以上に、世話を焼いてるつもりだけど
「かぁーちゃん、今日しんどいから病院連れてってとか、かぁーちゃん、胸が苦しいよー」とか言ってくれたら解りやすいんですが😹無理か😅