22日の動向です。
①ラフォーレ前
鮎の群を見かけたので粘るも、ゲストがスプリットでマメ1本
②近江八幡周辺
DS,NSでマメ入れ食い(笑)
③○島周辺
DS,ディープクランクで、またまた入れ食い(笑)。
④守山沖
ゲスト、巻ラバで50アップ1本ゲット!!!
それ以外反応なし・・・(笑)
北湖は、最近は荒れ気味で、あまりボートが入っていないせいか
温存されていたようで、マメさんが、イージーに食ってくる感じです。
魚探にベイトとバスが映る場所で入れ食いでした。
癒しの釣りをたっぷりと満喫できました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ビッグさんは何処に・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
①ラフォーレ前
鮎の群を見かけたので粘るも、ゲストがスプリットでマメ1本
②近江八幡周辺
DS,NSでマメ入れ食い(笑)
③○島周辺
DS,ディープクランクで、またまた入れ食い(笑)。
④守山沖
ゲスト、巻ラバで50アップ1本ゲット!!!
それ以外反応なし・・・(笑)
北湖は、最近は荒れ気味で、あまりボートが入っていないせいか
温存されていたようで、マメさんが、イージーに食ってくる感じです。
魚探にベイトとバスが映る場所で入れ食いでした。
癒しの釣りをたっぷりと満喫できました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ビッグさんは何処に・・・???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
まずは、20日の動きを・・。
風はあまり強くはなかったのですが、波が高く
北へいけず。
①守山沖
バイブ、クランク、DS,ノーシンカーでマメぽろぽろ
②ラフォーレ前
濁りが強く、まったくNG
③下物
NS,DS、ヘビテキ・・
粘りに粘りって、マメ少々
④プリンス沖
DS、ハネラバ・・
マメ一本・・・(泣)
⑤アクティバ
無反応・・
⑥木の浜
無反応・・・。
まあ数もサイズもまったくNGでした・・。
北で癒しの釣りをしたかったです(笑)。
風はあまり強くはなかったのですが、波が高く
北へいけず。
①守山沖
バイブ、クランク、DS,ノーシンカーでマメぽろぽろ
②ラフォーレ前
濁りが強く、まったくNG
③下物
NS,DS、ヘビテキ・・
粘りに粘りって、マメ少々
④プリンス沖
DS、ハネラバ・・
マメ一本・・・(泣)
⑤アクティバ
無反応・・
⑥木の浜
無反応・・・。
まあ数もサイズもまったくNGでした・・。
北で癒しの釣りをしたかったです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
釣れました
。
もちろんゲストに!!
私は、マメマメワールドに2回も突入しまして・・・、
50本は釣ったかと思います(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
久しぶりに北へ行けました。
やはり荒れた日が続いたので、あまりボートは入っていなかったようで、
かなり温存されてたようです。
場所によってはは、マメ爆発でした(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もちろんゲストに!!
私は、マメマメワールドに2回も突入しまして・・・、
50本は釣ったかと思います(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
久しぶりに北へ行けました。
やはり荒れた日が続いたので、あまりボートは入っていなかったようで、
かなり温存されてたようです。
場所によってはは、マメ爆発でした(笑)。
これから琵琶湖へ・・・・。
天気も曇りがちで、風も穏やかな予報です。
結果はいかに・・・。
予定では午前中は北で癒やされたいと思ってます(笑)。
午後から南でビッグさんを狙うことに・・・。
思うように行きますか???
天気も曇りがちで、風も穏やかな予報です。
結果はいかに・・・。
予定では午前中は北で癒やされたいと思ってます(笑)。
午後から南でビッグさんを狙うことに・・・。
思うように行きますか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)