樹海に行きたいので解熱剤を飲む
東名高速を西へ西へ
今日は暑くも寒くも無い 本当に心地良い
樹々の葉は早くも赤く色づき始めている
LUMIX GX1 G 14mm
木陰にはトリカブトが咲いている
いつもはもっと咲いているのに・・・今年はハズレ年だね
LUMIX GX1 G VARIO 45-150mm
足元にはホトトギスの花や・・・
LUMIX GX1 G 14mm
ツリガネニンジンの花も咲いている
どれも秋を代表する花だ
LUMIX GX1 G 14mm
ああ!なんて静かなんだろう!
モリアオガエルの産卵であれほど賑わっていた秘密の沼も
いまはただ秋風が水面を揺らしているだけ・・・
LUMIX GX1 G VARIO 45-150mm
イトトンボも静かに羽根を休めている
LUMIX GX1 G VARIO 45-150mm
沼のほとりにはツルニンジンの花が咲いている 珍しいね! 薬効があるんだってね
LUMIX GX1 G 14mm
枯れ葉をザクザク踏みながら歩く
おおっ!ナラタケの大株だ!
いや・・・ナラタケモドキだね まだ幼菌だけど
LUMIX GX1 G 14mm
こっちに生えているのはホコリタケ
LUMIX GX1 G 14mm
いつも通りにぷしゅ~っと胞子を出してみる
LUMIX GX1 G 14mm 3秒
ヤブランの根元にはカレエダタケ
LUMIX GX1 G 14mm
今日はきのこ祭りじゃ!きのこ祭りじゃ!と喜んで歩いていたら
タマゴタケまで顔を出しているのを見つける さすがにもうそろそろ見納めだろう
LUMIX GX1 G 14mm
満足!満足!あ~楽しかった♪
楽しい気分で家路に着く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます