gooブログはじめました!

日々思った事やで!

五月病かな?

2012年05月05日 23時44分10秒 | 日記
 最近五月に入り妙に考え事が増えたような気がする。
 自分の中でダラダラした気持ちとかイライラした気持ちとかふわふわした気持ちとか色々なものがある。最近は考え過ぎでなんか頭痛なったりしたけど、難しく考えても結局行き詰まってくるし、あー無駄やなって思った。結局考える暇があるんやったら誰かに相談するなり行動に移すかして、結果それがいい方向にいこうが悪い方向にいこうが、それが自分が正しいと思い行動したならそれはありと思う。それが自分にとって勉強になって今後のためになるなら‥小さい事、ささいな事を口に出さずにそのまま溜めたまま考え事してしまうと、余計にいらんこと考えてしまいません?結構そんなんでワル感食う人もいるから、悪い方悪い方に自分を持っていって自分をあかんようにしてまいよる。そんなんも人それぞれ、十人十色やから考え方なんかバラバラ。常に前向きな人間もおったらいつもネガティブな奴もおるし、そんな時はちょっと考え方変えて自分の知らない土地にドライブに行ったりしたら気分転換にもなると思う。
 まぁーなかなか難しかったりするけど、意外と人と交わったりしたらスポーンと忘れたりするしな。簡単なようで難しい、難しいようで簡単、何も考えないでこれができる人は、人の事をスパっとキレる人間なんかもなぁ(笑)
 自分の弱さがあって人のせいにしたりする人も結構いるけど、最終的には自分自身。人じゃなく自分。人のために何かをしてあげんのも自分やから、自分の考えをしっかり持ってる人はすごいと思う。そしてそれを貫き通す。
 俺はまだまだあかんわ(笑)自分にも甘いし、人にも甘いかも‥
 
 夜と霧という本で、ドイツのアウシュビッツ収容所の中では「優しい人間は絶対に生き残る事はなかった!」っていうくだりで、あぁーなるほどなって、すごい印象に残ってるフレーズやったなぁ!!!今の世の中もいい人間は悪い人間の食いもんにされたり、いいように使われたりって感じの事が見受けられるけど、今も昔もさほど変わってないってことかな!
  
 うーん‥人生まだまだこれからやから、とにかく頑張って行こ(笑)
 自分のためにも、彼女のためにも‥

肩の力抜いて行こ

2012年05月05日 23時44分10秒 | 日記
 いきなり禁煙失敗!俺の弱い部分が出たのか、これはいけると思ってたのに、急に嫌な事から逃げるように喫煙してしまった。それは俺自身の弱さであり、全然有言実行できてない俺の甘さである。言葉ではああでもないこうでもないって言えても、行動力が足りてない証拠。まだまだ‥まだまだ‥そんなネガティブ思考の中今の俺がいてるので、このブログで書いた事が嘘になってくる。反省‥全てにおいて反省‥
 
 今日も彼女を泣かせてしまった。俺ってホンマに愛が足れへんわぁ↓好きと言うよりも俺は彼女に対して何かを求めすぎていたのかもしれない。束縛‥?自分では分からないので彼女に聞いてみた。束縛ではないと言っていたけど、俺の心が狭いというのか、本当に自分が好きと思っているなら、全てを受け入れるくらいの気持ちでおらなあかんのに、自分の理想かな?女なんだからそんなことはしたらあかんと押し付けがましい事を言ったり、彼女からしたら相当うざかったと思う(笑)自分でも分かってはいるものの、行動に出ていないのが手に取るように自分でもわかる。喫煙もそうやし、恋愛もそう、仕事関係の人間関係もそう、何分人見知りするところがあるので、若干気を使いながら話しているのが相手にも伝わってしまうんだろうと思う。逆に自分がされたら、あれ?って思ってしまい、その感じってめっちゃ嫌やんて感じたらそれを人にするのはどうかと思うのに、それを俺が人にしてしまっているんだろうな。この間のブログで、初心に帰りと書いたが、初心どころか初心より前に戻してもっと考え方を変えていかな‥周りを変えるのは結局自分が変わっていかないといけないのは分かっていても、どこか無理をしてしまっているんだろうと思う。とにかくフラットに‥簡単に‥シンプルに‥30歳までに人格ができあがると本で書いていたが、人格が変わらなくても生き方を変えて行く事ってできるはずと俺は思っている。とにかく自分‥自分が弱い‥何かのせいにしたりしていては何も始まらないし成長もそこで止まってしまうだろう。せっかく環境変えてこっちにきたから、それなりにいろんな成長と勉強をしていかないといけない。俺は人格者でもなく学歴もないが、これからの人生を豊かにしていくのは自分自身。恥じらいも外見も今はない。とにかくがむしゃらにしていこう。