gooブログはじめました!

日々思った事やで!

消去法

2012年06月04日 22時46分24秒 | 日記
 何か問題点が見つかった時、みなさんどうしてますか?
 その問題に対して真剣に考えて答えが見つからない時の行動ってどうですか?

 一つの物事に対していろいろ考えてみて、それが一つの悩みとして残るならまずは消去法で考えていこうと思う。それが自分にとって今後の人生に影響を与える事なら特に考えていかなあかんのんちゃうかなぁって…

 昨日のブログ見てコメントくれたyありがとう。やっぱり客観的に見てのコメントと自分で考えての言葉はちゃうなぁ(笑)
 これって結構自分でわかってるつもりでおっても分かってなかったりするから厄介やな!人から聞いたら対した問題じゃなかっても自分にとったら大きい事やったりするから、ま、考え方も価値観も人それぞれやな。
 兄貴がこの前、「自分のコアになるもんは絶対もっとかなあかん」て言うてて、それって自分の芯しっかりしとくって事やん。多分、俺まだ自分では思ってる程このコアが出来上がってないんやろなぁ!
 
 ま、日々勉強やな!何事も。

 彼女とはこの先一緒におるって決めたから、変にかたく自分を持っていってるかもわからん。
 だから逆に自分自身窮屈な恋愛になってるんちゃうかな?って思ったりするようになったかな(笑)
 それは彼女も思ってるかもな(笑)
 でも、俺はこうやからって言うのをちゃんと持っとかなあかんな。

 これが俺の今の気持ちかな?

 B型特有の一点集中型思考がめっちゃ出てる気するわ(笑)
 とにかくなんでも掘り下げて考えてまうとこあるから、いいことやったら超ポジティブ。悪いことやったら超ネガティブ。このジレンマに挟まれながらの生活はやっぱりちょっと窮屈かもな。やっぱり経験値は必要やな。

 ま、結局なるようにしかなれへんって思ったらちょっと肩の力抜けるかもな?それをじたばたしてもがいてもやっぱり見苦しい気もするしな。

 ここ三日間はよお考えたわ。何かあったときの対処法って絶対もっとかなあかんな。

 まあ、もう日付も変わったし今から寝るかなzzzzzzzz