gooブログはじめました!

日々思った事やで!

完治?

2013年08月13日 20時50分53秒 | 日記
 一応事故した時の傷が塞がって、なんとか運転も重たいものも持てるようになった。
 
 が…、事故の後遺症か、親指の神経に傷がついてしまったのか、親指半分全く感覚がなくなってしまった。と、いうよりも常に麻酔が効いてる状態といった方がわかりやすいと思う。仕事したりするのはあまり違和感はないが、ペンを持って字を書くときとか、リモコンやスマホのタッチの時とかは、感覚がないので少し違和感を覚えてる。

 はじめに行った病院で、治療ついでに、
 俺「先生、手ぇしびれて感覚ないんですけど、これってやっぱり神経やってもうたんですかね?」
 先生「うん?事故したせいじゃないかな」………って全然相手にしてもらえず見ようともせず後にしたが、正直田舎の病院の先生ってこんなにも患者に対して適当なのか?っていうのを思った。
 事故してから一週間経ち先生に抜糸の経過を聞く。
 俺「先生抜糸っていつくらいになるんですか?」
 先生「傷口が傷口やからもうちょっと様子みよか?来週くらいやな!」ここまで普通。でも俺、(来週のいつくらいに抜糸なんやろう?)ってずっと思ってた。
 そして翌週の月曜日にまた病院に行き、治療前に看護婦に抜糸のことについて聞いていた。
 俺「看護婦さん今日抜糸なんですか?」2~3回尋ねるが、俺が聞いた看護婦が別の看護婦に聞いてる。
 看護婦A「今日抜糸なんかなぁ?」
 看護婦B「…さあ」
 いきなり先生がいつもの消毒液と大きめのピンセットを持ってきて、まずはあまりたいした事がない小指を消毒しだした。
 俺、「先生、この小指これ以上ガーゼ貼ってたら傷口乾燥せんと治り遅いから、バンドエイドかなんか貼るからそのまましといてくれません?」
 先生、「病院来て生意気な事ばっか言ってからに」
 俺、「先生ほんで親指んとこ今日抜糸するんですか?」
 先生、「…」
 そのまま傷口見てからいきなり抜糸しよった!て、いうよりも抜糸の仕方やけど、抜糸ってあんなに痛かったかな?思い切りブッチィ~って。俺思い切り病院で「痛った~~~~~~~~~!!!」って叫んでもうて、その先生に「なんでなんも言わんと抜糸すんねん」って言ったら、隣の看護婦が「あんたは静かにしときなさい。全部先生の判断でしてるんだから」って…
 ちょっとおかしくないですか?「素直な気持ち」
 俺思い切りその先生文句言った。ほんだら無視(笑)
 そのまま腹に怒り抱えたまま文句言いながら病院出たけど、後から考えたら思い切り腹立ってきた。なんか患者の事無視して自分勝手な事してるんちゃうかな?って思って、帰ってからネットで医師法で調べてたら思い切り法律違反してやがった。
 ’患者の同意に対しての”説明義務”’
 ただ単の抜糸にしても、俺に告知もせずにいきなり抜糸したって事は思いきりこれに当たるのでは。糸に肉が巻いて思い切り引っ張れば痛いのなんか素人にもわかる事なのに、いきなり抜いた事は傷害にもなりうると。
 自分で起こした事故やからある程度は仕方ないと思う部分もあるけど、あの先生の対応と、こちらが言うてる事はすべて無視してるところ、痛いと叫んでるのに何もないとこ、まー、やってくれたわ(笑)