大阪駅・・時の広場 2013-10-19 08:07:12 | 日常生活 久しぶりに大阪に・・・伊勢丹・阪急・阪神とデパートの梯子を少々疲れましたが 大阪駅の時の広場で「宙にうかぶ1000のかざぐるま」とかざぐるまがいっぱいと花のフェスタが ひと時の休息になりました。
wordで・・・晩秋 2013-10-18 08:08:27 | ワード いつも読売のwordでお絵かきを参考にしてお絵かきをしていますが、もう一つofficeで描画も参考にさせてもらっています。 今月は同じような図柄になっていましたが・・・どちらにもチャレンジ、こちらは山まで紅葉しています。来月には甲山も綺麗に紅葉してくれるでしょうか・・・・ 紅葉は昨日にいれましたので・・こちらには木いれてみました 少し改良してコスモス畑も入れてみました。
晩秋の風景 2013-10-17 08:24:41 | ワード 今年は寒暖の差が激しいので紅葉が、綺麗に紅葉になるのではと期待しています。 wordのお絵かきで晩秋の続きが掲載されていましたのでさっそく描いてみました。 イチョウの葉も丘に散らしたらよかったのか キャンバスや木の影をもう少し濃くしてもよかったです
台風26号 2013-10-16 08:17:25 | 日常生活 昨日から台風の情報ばかりですが 昨晩はそれほど雨風がひどくなかったのですが・・・・今朝になり吹き返しでしょうか 風が強く・・・風台風だったのでしょうか??? ブラインド・ミラーなどを利用 作成方法は 「シニアのときめきブログ」より
フレームで変わりますか・・ 2013-10-13 08:17:44 | 勉強 色々なフレームを作成してやっとネガポジの反転をする意味が解りかけてきました・・・自分だけ理解してるのかもわかりませんが・・結構スムースにできだしたかな??? 色はセピアにしてrgbの交換して彩色する変わっています。 また理解できるかな・・・チャレンジ
アニメーションに 2013-10-10 08:46:59 | 勉強 jtrimで型紙を作成して・・これをアニメにしてみました。 でも型紙を三枚・色を付けるときにエッジの強調の数字を変えたりして色の濃淡をつけてみました。 その中に同じ画像をいれて合成・・・ アニメはエレメントの機能を使って作成しました。 昨日の円盤も復讐の意味で超新星を入れて 色々やっていますがなかなか応用が出来ませんね
円盤交叉 2013-10-09 07:51:41 | 勉強 JTrimのサイトに難しそうな円盤交叉というのが掲載されていたので、チャレンジしてみましたが やはりネガポジ反転したり2階調化とそこで合成などなど・・・なぜここで2階調化するのか??ネガポジ反転するのか??? 理解できていないので挫折・・・円盤の合成はやはりエレメントに頼りました。 まずは円盤を一つ、円盤の隠れるところは消しゴムで消しただけ 次は円盤交叉・・円盤を左右反転させただけです 台風の影響でしょう・・・朝から雨が降ってきました。
プレゼント用プリザ 2013-10-08 16:06:27 | フラワーアレンジメント 今日はプレゼント用にグラスの容器にプリザを今までの作品とは少々趣が違う作品になりました。 プレゼント用にラッピングしてしまうのでその前に携帯で撮影しました。 以前作成したフレームをつけてみました。