気まぐれブログ

感じたままに・・・写真と共に

疾風ロンド

2016-11-28 15:11:42 | 映画
大学の研究所施設から、違法生物兵器「K-55」が盗まれた。
研究所所長の下に届く犯人からの脅迫メール。
「身代金の3億円を用意しろ」 警察には頼めない…しかも残された時間は4日間…。

生物兵器の行方も完全に不明になったと途方に暮れていたその時、犯人の遺品から僅かな手がかりを掴むのだった。

映画はコメディータッチで少々迫力が乏しかったかな・・・・がスノボーやスキー好きの人は楽しい映画ではなかったでしょうか

本はまだ三分の一ほどしか読めていないので・・映画とどう違うのかなゆっくり読み進めます。




蛭ヶ小島

2016-11-20 08:16:33 | 旅行・観光
蛭ヶ小島(ひるがこじま)は、源頼朝の流刑地として知られる。

しかし、歴史的には「伊豆国に配流」と記録されるのみで、「蛭ヶ島」というのは後世の記述であり、真偽のほどは不明。
 発掘調査では弥生・古墳時代の遺構・遺物のみで、平安時代末期の遺構は確認されていない。

現在、「蛭ヶ島公園」として整備されている場所は、江戸時代に学者の秋山富南が「頼朝が配流となった蛭ヶ島はこの付近にあった」と推定し、これを記念する碑が田野の中に1790年に建てられた。これが「蛭島碑記」で伊豆の国市指定有形文化財となっている。

鎌倉には頼朝の色々な史跡がありましたが・・・伊豆はここだけですね

また、公園内には頼朝・政子夫妻の像が作られている。


世界遺産 韮山反射炉

2016-11-19 09:01:06 | 旅行・観光
 反射炉は、鉄を溶かし、大砲を作るための溶解炉です。当時としては最先端の工場があった場所「韮山反射炉」です。



 江戸時代末期、韮山代官、江川太郎左衛門英龍の建言により、品川台場(現在の東京都品川区台場)に設置する大砲を作るために建てられました。
 当時の人々は、オランダ語で書かれた書物を苦労して読み解き、技術的な試行錯誤を重ねた末に反射炉をつくりあげ、日本の近代化の第一歩を示す建物であり、実際に大砲を製造した反射炉としては、国内で唯一現存するものです。



天城越え

2016-11-18 08:50:41 | 旅行・観光
伊豆の踊子の「旧天城トンネル」に行ってきました。

小説は読んだことがないのですが・・・よくドラマなどで出てくるトンネルの場所は新しいトンネルだと思います
銅像はトンネルのところではなく浄蓮の滝の駐車場に建っていました。

トンネルのところに銅像を合成してみました。


人は誰も??・・・車でトンネルを通り抜けました。



踊子歩道のコースの看板も立っていましたが・・。


浄蓮の滝

2016-11-17 09:42:56 | 旅行・観光
滝は狩野川の上流部、天城山の北西麓を流れる本谷川にあり、1万7000年前に伊豆東部火山群の鉢窪山スコリア丘が噴火した際に流出した玄武岩溶岩流を流れ落ちる直瀑である。
落差は25m、幅は7mで岩盤には柱状節理が見られる。



かつて滝の付近に「浄蓮寺」という寺院があったことから「浄蓮の滝」という名称がついたと伝わる。

周囲には日本では伊豆半島と熊本県にのみ自生が確認されている「ハイコモチシダ(ジョウレンシダとも)」の群生地があり、静岡県指定の天然記念物にもなっている

滝の前には石川さゆりの『天城越え』の歌碑もありました。


周りはわさびの棚田があり、水が澄んでいてコーヒーもおいしかったですね



三島スカイウォーク

2016-11-14 08:42:59 | 旅行・観光
お天気がいいのでスカイウォークに風がなく富士山はかすんではっきりとは見えませんでしたが・・・

スカイウォークの外からは全く釣り橋も富士山も見えませんが一歩中に入るとはっきりと見えるようになっています。

歩くのが怖かったのですが三分の一程歩いて・・・ゆらゆら揺れて気持ちが悪くなったので引き返しました。


箱根の関所

2016-11-13 09:19:17 | 旅行・観光
箱根の関所に・・新しく建て替えられていました。

杉並木や石畳の昔からある道などには・・・観光客はなくゆっくりと・・・
もう少し歩いてみたかった・・熊野古道とはまた違っていましたが

石畳は急ばいで歩きにくかったです・・・昔の人はよくこんなところを歩いて箱根の山を抜けていったのですね







見晴らしのいいゴルフ場の駐車場から



強羅公園

2016-11-11 08:35:00 | 旅行・観光
小田原から小田急のフリーパスチケットで、箱根湯本に日曜日ですごい人でです。

温泉街も人をよけながら歩く・・・

いつもこんなに沢山の人出なのでしょうか???もちろん外国の人々もいっぱい

箱根登山鉄道もいっぱいで強羅まで・・・・公園まで坂道を上がっていきました。
強羅公園から




ロープウェイは2時間待ちのようです

早雲山からのパノラマ