画像無しのつぶやきです。このページ長期更新してないので なんとなく書いてます。
いままで使っていたモニターは22インチフルHD ちょっと小さい・・・
4Kモニターに憧れ 良さそうな物は31.5インチしかなく?今 使用しているPC台に31.5インチを置くには少し大きすぎる・・・27インチが良いのですが、27インチで4Kは細かすぎて見えない?そもそも 4K表示出来るグラボが安くて10万円台なかば? . . . 本文を読む
専門家ではないけど、自己メモとして残しておく
Windows7・8.1でプリンターのドライバーのセットアップ中に何らかの不具合でうまくセットアップできないときがありセットアップできないだけなら良いのですが、他のソフトからの印刷時の プリンターの選択時に印刷できないプリンターがリストに表示が残る もしくは、同じプリンターが2台(内 1台は印刷ができない) 状態がある。
運がよければ、その1 OS . . . 本文を読む
無料で見られる百科事典ウイキペディア とても愛用しているサイトです。
フリー百科事典なのですが 最近よく募金を求める表示が出てきます。たいへんお世話になってるので、募金しても良いかなと思ったのですが良く考えてみると・・・これって焦土作戦???
ウイキペディアが、無料で情報を提供したことによって昔から有る百科事典が無く成っているじゃないですか!他人の仕事を奪って 駆逐し 競争相手が無く成ってから . . . 本文を読む
↑ コルキット スピカ+ アストロソーラー+ フォトショップ加工
肉眼で黒点が見えると聞いたので、望遠鏡キットで撮影してみました。日食メガネでも見えてますよ!しばらくは、見えてると思うので梅雨の合間に見ると面白いかも!
警告: 望遠鏡で太陽の観察は、専用のフィルターが無いと失明や火災の原因となります。
ちなみに上の写真は、フォトショップで加工した写真ですが、天体写真 . . . 本文を読む
↑ 谷9 から 上本町 へ続く 連絡通路です。 (23時ごろ)
2012年の春頃までは、40%ぐらい蛍光灯が抜かれていたのですが、5月下旬ぐらいと思うのですが さらに蛍光灯が抜かれ 現在では60%ぐらい?は間引かれています。
大阪の市営地下鉄が赤字経営だった3~4年前までも、これぐらいの明るさだったと思います。しかし、大阪市の地下鉄は、2年ほど前から黒字化したそうで、極めつけは、20 . . . 本文を読む
初めて、ランクインしました。と言っても、9,678位 程度なんですが…
320PV ぐらいでランキング表示されています。
内容が薄ので、直帰率は高いと思いますが…有料のアクセス解析は 契約していないので はっきりしたことは分かりません。 . . . 本文を読む
JCBの 「買い物は、世界を救う。」 のパクリです。
本家は下記です。http://jcb.koreageru.jp/about/ (2010年5月以前の広告です。)
募金・義援(捐)金を出す出さない、人の考え方は、色々あるので、それはそれで良いと思います。だったら義援金以外に何が出来るのでしょうか?
被災地ですぐに必要となっている生活必需品は、必要以上は買わない。
募金をしないのであれば . . . 本文を読む
<電源交換が必要に成った理由>私は、ゲームはしないのですが、HDビデオ対応編集ソフトを探していたらGPUを使用したハードウェアアクセラレーション機能を使用することで、「プレビュー再生 /エンコーダー:変換作業」が高速化するそうです。
そこで、NVIDIA CUDAに対応したGPUを調べたら最低300Wは必要なことが判明
ちなみにこれは、Vostor 220s に標準搭載されている電源 . . . 本文を読む
イーテックと呼んでください。古い書類を整理していたら見つけました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ETC
最近は、あきらめたようで下の写真のように成ってます。
. . . 本文を読む