湖南JFC応援サイト

サッカークラブを応援する保護者のためのブログです。

第39回全日本少年サッカー大会島根県決勝大会

2015年11月23日 | Weblog
新しいチャンネル


11月22日(日)、益田ふれあいパークみと会場にて行われた、全日本県大会にU-12 F が出場しました。
関係者の皆様、お世話になりました。コーチの皆様、帯同された保護者の皆様、ありがとうございました。
応援の保護者の皆様、早朝からお疲れ様でした。



<結果>
湖南 0―1 大社

前半は一進一退の展開で、強豪と言われる相手に対しよく粘りました。シュートさせないよう
硬く守るディフェンスと、しぶとくボールに食らいつくキーパーの姿が印象的でした。県大会という
舞台のせいか、両チームともいつもなら入っただろうゴールがきまらず、、、0対0で後半へ。

後半はよく攻めていました。大きな応援の声もピッチに届いたようで、勢いもついてきていました。
が、一瞬のスキを相手チームは見逃しませんでした。
悔しい、惜しい、残念。


選手たちは最後までよく動きよく戦いました。とてもすばらしい試合でした。悔しいけれど、
これからまた次なるステージがあるはずです。今後のサッカー人生や、あるいは自分の人生で、
この思いをそれぞれの形でリベンジしてください。その時まで、レベルアップを目指し「自分を高める」ために、
走り続けて欲しいものです。そして、それぞれの活躍の場でパワーアップした姿を見て、今回の分まで  
私たち保護者もいっしょに笑える日を待っています。がんばってください


皆様疲れ様でした。ありがとうございました。










コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JA しまねくにびきキッズサッ... | トップ | 第38回境港市ジュニアサッ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タクマ)
2015-11-24 21:52:40
県大会は応援ありがとうございました。惜しくも一試合目で負けてしまいました。今まで必死に練習してきて、その練習の成果を十分に発揮出来たと思います。僕は一年前に悔しい思いをしたので、頑張る事が出来ました。今年は試合に負けて悔しかったのでこれからも頑張りたいと思います。U-11も頑張れ!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-24 21:28:24
一発勝負のトーナメント試合にかける強い思いが伝わりました。強豪チーム相手に本当に良く頑張ったと思います。相手にとってもある意味、記憶に残る試合だったのではないかと勝手に思っています。
お疲れ様でした。コーチの皆様、ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-24 21:02:43
選手のみんな、応援してくれた6年生、コーチの皆様、保護者の皆様お疲れ様でした。
負けはしましたが最高の試合に心から感動しました。失点してからの残り3分間も必死に攻め続ける姿に、胸が熱くなりました。失点後も『絶対勝てる』と思わせてくれるほどの迫力でした。
公式戦は終わってしまいましたが、残りの4か月を大切に過ごしてください。
みんなありがとう!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事