AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

櫻坂46上村莉菜、腰の痛みで自身の『卒業セレモニー』開催見送り 『BACKS LIVE!!』全日程欠席を発表

2024年12月02日 22時24分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



櫻坂46・上村莉菜


櫻坂46・上村莉菜、齋藤冬優花


 櫻坂46の一期生・上村莉菜が、あす3日から3日間開催される『櫻坂46 10th Single BACKS LIVE!!』を腰の痛みで欠席し、自身の卒業セレモニーも開催を見送ることが2日、グループ公式サイトで発表された。

 上村は、同期の齋藤冬優花とともに10thシングル「I want tomorrow to come」の活動をもってグループを卒業すると発表していた。そして同ライブのDAY2公演では、2人の卒業セレモニーが予定されていた。

 公式サイトでは「上村莉菜に関しまして、腰の痛みがあり、医師の診断を受けたところ一定期間の安静が必要と診断されました。つきましては、12月3日(火)・12月4日(水)・12月5日(木)『櫻坂46 10th Single BACKS LIVE!!』に関しまして、上村莉菜は欠席させて頂くこととなりました。また、齋藤冬優花卒業セレモニーについては予定通り実施し、上村莉菜卒業セレモニーに関して開催はございません」と報告。

 続けて「出演を楽しみにされていたお客様には、大変深くお詫び申し上げます。皆さまのご理解を賜わります様、宜しくお願い申し上げます」と伝えた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻坂46、日本人女性グループ初の快挙 香港最大級音楽フェスのメインステージでパフォーマンス

2024年12月02日 22時08分00秒 | 櫻坂46
こ~んばん~わ



香港『Clockenflap Music & Art Festival 2024』に櫻坂46が出演


香港『Clockenflap Music & Art Festival 2024』に櫻坂46が出演


 櫻坂46が、11月29日~12月1日に開催された香港最大の音楽フェスティバル『Clockenflap Music & Art Festival 2024』に出演した。櫻坂46は11月30日にメインステージある「Harbourflap Stage」で、日本人アイドルグループとして同ステージで初めてパフォーマンスを行った。

【写真】その他の写真を見る

 登場前から「櫻坂46」のコールが湧き上がり、たくさんの観客がその声援に押し寄せるように会場に集まる。Clockenflap特別仕様のOvertureが流れると大きな拍手と歓声が沸き、“櫻ポーズ”の黒いTシャツと白いオーバーオールを身にまとった櫻坂46メンバーが登場。1曲目からキラーチューン「承認欲求」を披露し会場の観客の目を釘付けに。続く「何歳の頃に戻りたいのか?」では、センターの二期生・山﨑天による「Are you ready? Let's go!!」の煽りに熱い歓声が響き渡った。

 続いてMCパートでは、キャプテン・松田里奈が「大家好、我地係櫻坂46!We finally made it to Clockenflap!(皆さんこんにちは、私達は櫻坂46です!ついにClockenflapにやってきました!)」と広東語と英語を交えてあいさつをし、二期生・藤吉夏鈴も「大家好、我係夏鈴!イ尓地好正、多謝!(皆さんこんにちは、夏鈴です!皆さん最高です、ありがとうございます!)」と広東語で現地の観客に感謝を述べた。続く山﨑は、「Are you having fun? Make some noise!! We are very happy to be here in Hong Kong!(楽しんでいますか?皆さん、騒いでください!!香港に来ることができてとてもうれしいです!)」と英語で熱く呼びかけ、観客とコミュニケーションをとりあった。

 続く「BAN」で、センターの二期生・森田ひかるを筆頭に、引き続き圧倒的なパフォーマンスを魅せたかと思いきや、「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」では糸を使ったパフォーマンスで、息のあったチームワーク力も披露。「Clap your hands!!」の掛け声で観客のクラップが鳴り響いた「マンホールの蓋の上」、森田と山﨑のWセンターによるダンスからスタートした「摩擦係数」、三期生・山下瞳月が初センターを務めた「自業自得」と激しいダンスナンバーがこれでもかと続く。ボルテージが最高潮に達した中、イントロのベース音から会場を巻き込んだ「Start over!」ではセンターの藤吉の表現はもちろん、メンバーの体に登っていく振り付けのインパクトで、グループのことをあまり知らないであろう観客も思わず声をあげる。最後を飾ったのは最新シングル「I want tomorrow to come」。めまぐるしく変わっていく曲調に合わせて、高速なフォーメーションダンスを繰り広げ、現地のファンの心を奪うパフォーマンスでラストを締めくくった。惜しみない拍手の中、最後まで観客に感謝と愛を伝えながらClockenflapの初ステージを終え、香港という新たな地で“櫻”を咲かした。

 櫻坂46は、今年行われた『櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム』で初の海外チケット販売を実施。11月には韓国のミュージックフェスティバル『WONDERLIVET 2024』に出演したり、自身のオフィシャルTikTokでも海外で流行のダンスを披露。さらに韓国アーティストQWERや、香港アーティストCOLLAR、MIRRORとのダンスコラボなど、積極的に海外に向けた発信を積極的に行っている。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46濱岸ひより、7年間のアイドル人生振り返り「この道で間違いなかった」 卒業セレモニー直前の心境を語る

2024年12月02日 21時52分00秒 | 日向坂46
こ~んばん~わ



1st写真集『もしも』発売記念囲み取材会に出席した日向坂46・濱岸ひより


 日向坂46の二期生・濱岸ひより(22)が2日、都内で行われた1st写真集『もしも』(DONUTS/主婦の友社)発売記念記者会見に登場した。5日にマリンメッセ福岡にて『卒業セレモニー』を予定している濱岸が、現在の心境を語った。

【写真】その他の写真を見る

 濱岸は自身の卒業セレモニーを直前に控えた心境を聞かれると「約7年間活動してきて、あと少しで最後のライブになるんですけど、アイドルとして集大成のライブにできたらと思います。たくさん感謝して、最後は全力で楽しんで最高のライブにできたらいいなと思います!」とほほ笑む。

 写真集のタイトルである『もしも』にちなみ、「アイドルをやっていなかったら?」という質問には「クラシックバレエの先生」と答えたが、アイドルとして最後の日を前にして「本当に最高の7年間でした。日向坂46に出会えて、メンバーに出会えて幸せだなと思いますし、この道で間違いなかったという気持ちでいっぱいです」と力強く語った。

 あす3日に発売される同写真集は、太陽の光がまぶしい南国サイパンで撮影。バルトブルーの海がリゾート感たっぷりのビーチやかわいいお店が並ぶ市街地・ガラパンでの撮影は、プライベートで南国に旅行しているかのような雰囲気。大人になった“ひよたん”や、笑顔満載なショットを多数収録する。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46濱岸ひより、記者会見を小坂菜緒と練習「小坂が記者役をやってくれて」

2024年12月02日 21時35分00秒 | 日向坂46
こ~んばん~わ



記者会見を小坂菜緒と練習していたことを明かした日向坂46・濱岸ひより=1st写真集『もしも』発売記念囲み取材会


 日向坂46の二期生・濱岸ひより(22)が2日、都内で行われた1st写真集『もしも』(DONUTS/主婦の友社)発売記念記者会見に登場した。

【写真】その他の写真を見る

 あす3日に発売される同写真集は、太陽の光がまぶしい南国サイパンで撮影。バルトブルーの海がリゾート感たっぷりのビーチやかわいいお店が並ぶ市街地・ガラパンでの撮影は、プライベートで南国に旅行しているかのような雰囲気。大人になった“ひよたん”や、笑顔満載なショットを多数収録する。

 発売を前にした濱岸は「写真集を出すのが夢だったので、発売することができてうれしい気持ちでいっぱいです」とにっこり。しかし、記者会見に臨むにあたっては「初めてなので緊張してうまくできるかわからなかったので、同期の小坂菜緒と記者会見の練習に付き合ってもらいました」と照れくさそうに明かす。

 濱岸は「小坂が記者役をやってくれて私が質疑応答をするという練習を、きのうしてもらいました」といい、会見終盤には「まだ小坂は写真集を見ていないと言っていたので、見てもらって感想を聞いてみたい。記者会見が終わったらすぐに会見のことを(小坂に)報告したいと思います!」と語っていた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向坂46東村芽依、『卒業セレモニー』来年1・25に開催決定 4人同時卒業メンバーでラスト

2024年12月02日 21時20分00秒 | 日向坂46
こ~んばん~わ



日向坂46東村芽依


日向坂46 新アーティスト写真


 日向坂46が2日、公式サイトで一期生・東村芽依の卒業セレモニーの開催を発表した。2025年1月25日に千葉県・幕張イベントホールで行われる。

 公式サイトでは「“全国ツアーとは別に、本人の卒業イベントを調整中です”とお知らせしていました、メンバーの東村芽依ですが、『東村芽依 卒業セレモニー』を幕張イベントホールにて開催することが決定いたしました」と報告。チケットの先行申込は20日からスタートする。

 東村は加藤史帆、丹生明里、濱岸ひよりとともに今年8月に卒業を発表。12thシングル「絶対的第六感」の活動をもって卒業することを明かしていた。ほか3人はすでに卒業セレモニーが開催・発表されていたが、今回東村の日程が発表され、4人の中で最後のセレモニーとなる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします
 














アディオス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする