やっと「星野リゾート トマム」に到着し、私たちは、トマムザタワーに宿泊しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/0dad485658c9d9f70d87da833453c0c9.jpg)
角部屋だと思ったら、正方形柱のようなビルなので、どの部屋も同じような角部屋っぽいらしいです。部屋からの風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f6/19c670d36e0c3873aa08de8d7f9f596a.jpg)
窓の向こうに見えている2棟のビルは、リゾナーレトマム です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/7ec0e6d7b036b1629d1fab3367fc93d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/adf99d437e99981f853e3a87e0eb5826.jpg)
ザタワーからレストランへはチューブウォークがありますが、ちょっと遠いです。
長旅で疲れた後、レストラン探しはつらかったです。それぞれのレストランがそんなに大きくないので、待ち時間があったりしました。大きなビュッフェ形式のレストランには長い列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/27b0700eb800d91a52e226c1ca6c05db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/ec29a59206c0a08deb4239d755a71317.png)
チューブウォークを通らなくても、外部も歩けますが、雨天や降雪の時には便利かと思います。こうしてホタルストリートにはレストランが点在しています。余り調べていなかったので、レストランを決めるのに疲れてしまいました。エリアバスも循環しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/ad0e34069126f0fd935424a5ef1744de.jpg)
私たちのツアーは2,500円の食事券を貰っていたので、どのレストランでも使えたのですが、私は結局混んだレストランは避けて、下記のレストラン辺りでテイクアウトを作って貰って部屋で食べました。写真を撮り忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/3ee9fd1b30c44c3dbe8910aaec0ce4ed.jpg)
***8月7日、将棋日本JTプロ公式戦の2回戦第一局、永瀬王座と糸谷八段の対局がABEMAで中継されました。タイトル戦でも和服を着ない永瀬王座もJT戦では、必要条件なのか?和服を着て対戦をしていました。写真は、対戦後の解説会の様子で、一番左側が永瀬王座なのですが、自分で着たのか、誰かに着付けてもらったのか、袴がガキ大将のように短く、笑ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/e1bad1ad76c5f0cb7c14b367b7986c27.png)
***粗大ゴミの日、市の回収車が来る前に、廃品回収業者が乗れそうな自転車や売れそうなものを取りに来ることがあります。最近はアルミ缶を集めて自転車の荷台一杯に載せている人を見かけることがなくなりました。たぶん、安すぎるからでしょう。今日、牛乳のからパックを集めている人を見ました。紙の値段が上がっているのでしょうか?
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。