平成中村座姫路城公演に先立ち、御幸通り商店街でお練りがあるというので出かけてきました。人力車に乗って、商店街を通られたらしいのですが、それは見ませんでした。

中村勘九郎さんの挨拶

中村七之助さんの挨拶


姫路城三の丸に造設された平成中村座の舞台建屋

芝居の最後の最後、舞台の後方が開けられて、中に入れなかったお客様もチラッと見ることができます。

幕が閉められる様子を幕の裏(三の丸北側の芝生)から見ることになります。

歌舞伎の入場料は結構高いので、売り切れるとは思っていませんでしたが、二日ほどで売り切れたそうです。残念です。手に入りませんでした。
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。