この日の夏休み教室はお茶の話でした。
色々な種類のお茶はどう違うのか?みたいなお話を聞きました。同じツバキ科のチャノキの葉で作るのに、日本茶・ウーロン茶・紅茶・プアール茶などがあるのは、発酵させるか、発酵させないかとか、とか、どの程度発酵させるかに由るということでした。
昔、実家辺りではどのお家も自家製の番茶を作っていました。一年分を5~6月ごろの新芽を摘み取り、蒸す・揉む・乾かすの過程を経て、茶葉を作っていました。その茶葉を缶などに入れて保存し、使う前に、炒っていました。
教室では、お話を聞いた後、ウーロン茶を試飲しました。
最近、日本茶をよく飲むようになりました。パッケージには「粉茶」と書いてあって、葉も茎も細かく切ってあります。粉のように見えますが、挽いてあるわけではありません。
ニキビというか吹き出物ができ始めた時に、このお茶を何度か飲むと、爆発しないで治まることがあります。風邪を引きそうになった時にはこのお茶でうがいをすることもあります。
***今日8月31日、第71期王座戦五番勝負第1局が開幕します。永瀬拓矢王座に藤井聡太七冠が挑戦します。
対局開始直前の写真です。タイトル戦でも和服を着ないことが多い永瀬王座が本日は和服を着ています。
ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。