今住んでいるあたりの田植えが始まりました。一か月くらい前が故郷の田植え時期になります。
故郷は山の麓にあって、海抜200mくらいではないかと思います。大きな川の支流の上流なので、田んぼの水を早く入れて早く田植えをします。写真は5月中旬に写したものです。

圃場整備が行われて、一枚一枚の田んぼは大きくなり、段々畑の上まで機械類や車が入れるように道がつくられました。

昔ながらの石垣の小さな段々畑も残っていて、秋には畦に彼岸花が咲き、時々遠方から撮影に来られることもあるようです。

エビネ:実家の庭には母が丹精して育てた野生種の蘭が咲いていました。

キエビネ

石斛

ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。