とっても遅くなりましたが



すっっっっっごい雨風☔️🌪でした🥹💦



もぅココで和歌山県終わりです

雨の「五十鈴川」心が洗われます


ありがとうございました
恒例の「赤福」に来ました
雨ですが並んでおります
もちろん、並びます
いつもは、かき氷の時期ですが
やはり 書き留めないと気持ち悪いので😅
朝食

朝からとってもお腹いっぱいです。
美味しかったです❣️

さあ!
これからどうしますか?
と、曇り空を見ながら相談…
じゃあ〜
行きたがってたし
「猿田彦神社」に行こうか
えっ?
今から?遠いで!
良いの?
ええやん^_^
ほな、行こうか(^^)
と言う事で、三重県に向かってGOと
なりましたあ🚙💨
橋杭岩 に到着です

すっっっっっごい雨風☔️🌪でした🥹💦



もぅココで和歌山県終わりです
さあ‼️
三重県向かっていきますよー
はい。
到着です🤣
『猿田彦神社』


私の恩神 猿田彦神社⛩
『猿田彦神社』


私の恩神 猿田彦神社⛩
心が穏やかになりました
ありがとうございました
また、来ます
絶対にまた来ます(^^)
『伊勢神宮』にも
お参りさせて頂きました⛩






また来ます
絶対にまた来ます




今回は、初ぜんざい です(^^)

頂きます🙏❣️


珍しく旦那さんも「赤福ぜんざい」です
寒かったんですね
美味しゅうございました

帰りにお土産に『お福餅』を買いました


帰りにお土産に『お福餅』を買いました

『お福餅』の売店のおじさん が
語っておりました
「本当はね、お福餅は赤福より昔なんよ。メジャーにも出なくてねぇ。味は、アッサリよ。」と、熱く熱く語られました。
味も美味しかったですよ。
楽しかったあーーーーー❣️





本当に楽しかった



本当にありがとう



今年は色々有りました
もぅ少し色々有りそうですが…
もぅ少し頑張ります
でも、お福餅はスーパーで売ってるの見たことあるけど、赤福の偽物やと思って買った事なかったけど、今度買ってみるよ。
お忙しい中ありがとうございました🙏
お天気悪かったのですね。
訪れたとき橋杭岩は穏やかな浅瀬でしたが、波が荒々しくてびっくり!これも珍しい風景なのかも。
猿田彦神社有名なんですね。メモメモ。
そして伊勢神宮。御福餅のほうが老舗なんですね。赤福のほうが食べ慣れてますね。
赤福ぜんざい?美味しそう😋