南海ちぬ研の定例会

2007年~今年までに行った飲み会!(^^)!
釣りの大会などを紹介しています。

2010:春のノッコミ大会!(5月9日)

2011-05-01 | 春のノッコミ大会


今年も、デカバン目指して中島(大浦周辺)で大会をやりました。
未だに、よう~釣らん馬3頭を従えてなぁ~~!(笑)



今回は8名の参加です。・・さて・どうなる事やら・・・?(*^^)v

ほとんどの人は、片手で引っ張れる大五郎(台車)を持って来ていますが、会計の谷村さんは
両手で押す大五郎で乗り込もうとしたら、切符切りの人から、追加料金がいると言われ
しぶしぶ自転車料金分の250円を払うハメに・・・。~~これは会費で処理してもかまんで~!!(^^)!

タイヤが4個付いてるだけで、追加料金!?・納得しとらん様子ですらい!(笑)
谷村さんは、会計をしとるんで、皆さんの飲み物などの買出し部隊です!
その買った物を運んでいるのに^^^冷や飯を食うハメになるとは・・・。(笑)


毎年の事ながら、長谷川さんと福山さんは、フェリーに乗り込むと
さっそくビールと酒を飲み始めるがに~!!
まだ、朝の7時やで~~!!・・どがいな腹しとるんやろうな~!?(笑)

フェリーのデッキで、酒やジュースを飲みながらワイワイ言ってると、アット言う間に大浦港に到着です!

フェリーを降りてみると、かなりの強風!!(北西風)・・釣り場所の選定が難しいかも・・・?





オイラと山田さんは、レンタルの自転車を借りることにしました。
手続きをして表に出てみると、皆さんそれぞれ目当ての場所に移動して、居りまへんでした!!(^^)!





@とりあえず他の人の情報は解らんので、オイラの釣りから紹介します。

予定通り自転車を手に入れたんですが、昨日100均で買った荷物をしばるゴムを忘れて
受付で、もらったヒモで縛る事に!

お目当ての外海に面した石波止に直行!・波止先まで自転車で行けました。

マキエも出来、仕掛けを入れると、さっそくアタリが出ますが、外道ばっかしですらい!



毎回アタリが出るなか、30分位した時に今までとは違う重さ!?・・かなり、しつこい引き!?
チヌのような!?・そうでないような?・・とりあえず姿を確認したいんで、慎重なやりとり!
姿を見せたのは、50cmくらいのコブコブ君!



その後も、メバル・タナゴ・フグ・イソベラ・コッパグレなど7種!!




マキエにコッパの波紋ができ出したので、場所移動兼、取材をかねてあちこちウロウロ!!(*^^)v

※谷村さんは、風の影響を受けない場所で釣っていました。
すでに38cmのチヌ太郎を一枚ゲットしとりました。




※今回初参加の、丸木さんは浮桟橋でやっていましたが、食わんので谷村さんの近くで仕切り直し!

※左からの強風の中、共選前の岸壁で竿を出しとった福山さんは、すでに2枚のチヌ太郎(41cm)!!



このターミネーターみたいな人は(笑)、中島との相性は抜群です!(*^^)v



ここ最近3回来ていますが、未だに外した事はありまへん!!
今日の強風の中、釣りあげたのは見事です!



※近くで釣ってた西田さんは、デカバンをかけるが、おしくもハリハズレ!!
 そばで話をしていると、大きく竿を曲げました!・・思ったより、すんなり寄ってくるがに~!?
 姿を現したんは、70cmは超える大物!?


すんなりタモに納まったのは、巨大なボラ乃介君でした。(笑)



※一方さっきまで姿が有った山田さんは、どこに行ったんか~?

定番の昼寝場所を探しに行ったんか~?(笑)

 イヤ!そうではなかったがに~!・・浮桟橋の先端に座り込んで、竿を出して居りました!(*^^)v

その場所は、さっきまで丸木さんが旨そうなエサをたっぷり撒いて居った場所ですらい!(^_^)/

そばで見ていると、山田さんのウキが、ジワ~と入って行くが・・ポカッ!と浮き上がる?(笑)
しばらくして、また入って行くではないか~!?

山ちゃんは、デッカイ声で・「オオ~~!!・来た来た!!」と、得意の大アワセ!!(笑)

「おりゃ~~!!」と ゴリ巻き!しばらくして・「ボラ乃介か~?」・・「イヤイヤ、首を振りよる!」
「ち~や!チ~や!!」と余裕の取りこみ!



タモに納まったんは、何年ぶりかの良型!43cmのチヌ太郎君!(*^^)v



※未だボーズのオイラは、山ちゃんとウジャウジャ言いながら、そばでボーズ逃れをすることにしました。

丸木さんのマキエが効いておったんか、どうかは知らんけど、数投目で楽勝のボーズ逃れに成功!
(34㎝のチヌ太郎君)(*^^)v



 ">>「神様!仏さま!丸木さま!!・・・ゴチに成りました~~!!」(笑)
フェリー桟橋では、長波止から帰って来た玉井さんと長谷川さんが居るハズ!
しかし長谷川さんの姿が見えまへん!?
「待合所で寝よんと違うか~?」なんて言いながら、ボーズ逃れした
オイラが自転車で行ってみると、大正解!! 待合所のソファーに座りこんでいましたがに~!!(笑)



※「貝蝶はん、今年は釣れるんかいの~?」・・皆はん心配しとりますらい!?(笑)


※そんな事で強風の中、めげずによう~頑張ったと言う事にしとこう~!?(笑)




帰りのフェリーに乗り込むと、ジョボ~ンとしとった長谷川さんは、エライ元気に成っておるがに~!(笑)



いそいそ売店におでんを買いに行き、ついでにスパードライまで・・・。(笑)





釣り談義に花が咲き、賑やかな内に、今年の中島大会も無事終了しました!!(^^)!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿