9月27日~28日に、ヨシダマリンさんの、知永西イカダで、キャンプをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/9521ea3b9792d9c73b19830a7a8914c2.jpg)
キャンプと言っても、カテゴリは、イカダの上での飲み会です。
もちろん、釣りみたいなこともします。
オイラは、たこ焼きを作らんといかんのですが、その前にチヌ太郎君に会いたいと竿を出すも
どうも嫌われたようで、キビレ君とマダイ君しか会ってくれませんでした。
何とか、お魚君の顔を見たんで、たこ焼き作りに専念できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/24688d5bea7243ebdbc0b30c7e717dc6.jpg)
今年で4回目のタコ焼きも、キャベツを持って来るのを忘れました。
それでも、中々の味に仕上がりました。
みんな、それぞれに自分好みのスタイルで、釣りをしています。
西の角に陣取った山ちゃんは、ダンゴ釣りです。
ウキは棒うきです。
真剣にウキを見ながら、さっそくキビレ君を釣り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/46330ab0e544104e03ee09060339645c.jpg)
谷村さんも、キビレ君を釣り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/866c182e5e694e8a9c9b6ac5f8d1b4c7.jpg)
このたこ焼きは、結構腹が肥るし、酒も進みます。
結局タコ焼きで満腹になり、バーベキューは、夜にする事に成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/9f5715994811f52bf46f9ccc8e7400de.jpg)
玉井さんも、キビレ君をゲットしました。
何故か、今日はチヌ太郎君は不在で、キビレ君が、お留守番のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/42/46ff2d5afa741b97f042bf27064a457a.jpg)
結局、この日は本命には会えず、4枚のキビレ君だけでした。
谷村さんが、元気ありません?
丈夫な腹をしているハズなのに、珍しく胃が痛いとの事です。
大好きな貝蝶の膝枕で、お休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/52c51ecbf2b55b95620c03f8da25d3e5.jpg)
後で解ったんですが、たこ焼きを楽しんでいる時間帯に、木曽の御嶽山が噴火して
多数の犠牲者が出たようです。
谷村さんも、福山さんから胃薬をもらって、すっかり元気に成りました。
そんな中、山ちゃんが大きく竿を曲げました。
結構な引きをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/7c8bdc471b4dc3aa198ae5d184f12ffe.jpg)
そして、タモに納まったのは、ゴーマルサイズのマダイ君でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/7d9bb94f635877a3b8ecf502275c87f4.jpg)
しばらくして、またしても竿が曲げて、「わ~わ~」言ってます。
今度は、コマイけどヤズでした。
今日の山ちゃん、何か調子良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/a0aef622572a48558db432459460162c.jpg)
オイラは、貫通仕掛けに変えていたんですが、なんと5本バリに2匹のヤズが食いつきました。
良く、引くハズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/4006712af129de010550578bb1c55cae.jpg)
そんな時に、またしても山ちゃんが強烈な綱引きをしました。
しかし残念ながら、ハリが切れてしまいました。
しばらくして、ノリのりの山ちゃんが、今度も大きく竿をまげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/87af9b1b91dc04cc3b27f867081ac6e1.jpg)
今度は、オイラが横に行って応援です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/0e8091829161bfcfbb5eb593f6680396.jpg)
大きいけど、なんとなくチヌ太郎君やマダイ君とは、違うような動きをしています。
何とか引き寄せて見ると、見たこともない大きなエイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/d47aede878ed8003dd9703b6e0f4f76c.jpg)
裏側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/75/b4e89020eb1b272f6ed89ff6917b5add.jpg)
さっそくタブレットで、この変なエイの正体を調べました。
名前は、ツバクロエイと言うそうです。
食べると、美味しいとも書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/ca44c67236e1463994a767ebe5e07f3c.jpg)
今日は、山ちゃんが主役の日でした。
海の様子は、あんまり良くなかったけど、これだけ「ワーワー」
言って楽しめば、満足したと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/048ddce67851904066106c23c6abe77f.jpg)
※今日の釣果は、キビレ君・チャリコ君・マダイ君・ヤズ・メッキ・グレ・マハタ
定番のゴンちゃん・そしてツバクロエイでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます