S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

くぐつ

2010-04-02 16:58:59 | Weblog
傀儡を辺見庸さんは「くぐつ」と読んでいた。
地下鉄サリンの現場に居合わせた辺見さんが、倒れていく人をよけて何事もないように進んでいく人々を「くぐつ」と呼んだ文章・・・

いまの日本の現状を辺見さんはある種とても透明に透き通っためがねでまっすぐにみている。

時には太陽を直視するぐらいの勢いと覚悟で世界をみているので、わたしは辺見さんの書いた文章に真正面からボディブローをくらうぐらいの衝撃を受けることがある。
むろん、めがねをかけて太陽を直視すると自分がやられてしまう。でもそういうことも含めて辺見さんの文章には覚悟がある。

強い覚悟がピンと張りつめている。

わたしの世界の見方はまだまだ甘すぎる・・・・と背中をまっすぐにして思い直したりする。文章を書く覚悟、決意そういうものを辺見さんの文章から学ぶ。


わたしが発したものを誰かが受け取る。
誰かの内部で自然発火できて、その誰かがそれについて自己反芻できることができたら理想だ。そういう文章をちゃんと書けるようになりたい。

「くぐつ」ではない本物の文章が書けるように。
わたしたちはけっして誰かにあやつられている人形ではないのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする