S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

猛暑なのに・・元気な人たち。

2010-07-21 15:42:31 | Weblog
三日で猛暑にはあきてしまった・・・・つうか・・・辛い・・・

暑いのは本当に苦手。
夏が来るたびに、自分が死ぬのは夏だろうなという予感さえする。

夏はビールで生きている。

台所は臭くなるし、ものもすぐ腐るし、暑くて2階の窓を開け放って寝ていたら、家の前の自治会館では、朝の5時前から
缶や瓶の音、今朝は資源ごみの日。

お当番のお年寄りは大きな声で「毎日暑いねえ」とガラガラやっている。

お年寄りはどうしてこんなに元気なんだろう?暑さ寒さもなんのその、資源ごみの日はいつも5時前から活動している。

冬はいい、窓を閉めているからそれでも眠れるが、窓を開けている夏は瓶と缶とお年寄りの声で5時前から起こされる。

(勘弁してくれえ)とも文句も言えず、寝ぼけ顔で家の資源ごみを持っていく。
満面の笑みで「おはようございます」と自治会長さんに言われる。

寝不足ではれぼったい目で「おはようございます」と小声で返事をする。


元気なお年寄りが日本列島を制圧する日も近いだろう・・・・


でも人はみんな自分の基準ですべてを考えては間違い。
5時前はお年寄りにとってはなんともない早起きかもしれないが、一般の人にとってはまだ夜明け前に相当する。
一番ぐっすり眠れる時間なのです。

さすがに暑さと睡眠不足でばてばてです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする