会社の近くのスーパーは、いつもものすごく古い歌がBGMで流れている。
グループサウンズ全盛時代のテンプターズのショーケンの「エメラルドの伝説」だったり・・・・ジュリーの「花の首飾り」だったり・・・・「イルカに乗った少年」だったり・・・「飛んでイスタンブール」だったりする。
ひと昔どころじゃない、ふた昔前の曲が流れて一気にタイムカプセル状態だ。
近くのおばちゃんが一緒に口ずさんでいたりして、思わずのけぞる時がある。
グループサウンズなんて、今の子供たちには、古代遺産並みだろうなあ・・・
でもなんだかなつかしくて、この古い歌が流れているのはけっこう好きだ。
スーパーで音楽を流すところって、考えたらあまりない。
でもあんがいふた昔前の曲を聴いて、鼻歌まじりのおばちゃんは旦那さまと出会った時にフラッシュバックして、思わず、旦那さまの好きなおかずの材料をいつもよりふた品ぶん多く買ったりするかもしれない?
ちょっと奮発しちゃおうかしらん?なんて思ったりするかもしれない・・・
その結果スーパーは売り上げ増をねらっているかもしれない?
なあんて、計算しているんだろうかなあ?
っと考えすぎる自分がいる。
わたしも商売していたりすると、どうしたら売り上げアップにつながるかと、日々頭からそれは離れないのだ。

グループサウンズ全盛時代のテンプターズのショーケンの「エメラルドの伝説」だったり・・・・ジュリーの「花の首飾り」だったり・・・・「イルカに乗った少年」だったり・・・「飛んでイスタンブール」だったりする。

ひと昔どころじゃない、ふた昔前の曲が流れて一気にタイムカプセル状態だ。
近くのおばちゃんが一緒に口ずさんでいたりして、思わずのけぞる時がある。

グループサウンズなんて、今の子供たちには、古代遺産並みだろうなあ・・・
でもなんだかなつかしくて、この古い歌が流れているのはけっこう好きだ。
スーパーで音楽を流すところって、考えたらあまりない。
でもあんがいふた昔前の曲を聴いて、鼻歌まじりのおばちゃんは旦那さまと出会った時にフラッシュバックして、思わず、旦那さまの好きなおかずの材料をいつもよりふた品ぶん多く買ったりするかもしれない?
ちょっと奮発しちゃおうかしらん?なんて思ったりするかもしれない・・・

その結果スーパーは売り上げ増をねらっているかもしれない?
なあんて、計算しているんだろうかなあ?
っと考えすぎる自分がいる。
わたしも商売していたりすると、どうしたら売り上げアップにつながるかと、日々頭からそれは離れないのだ。