S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

こだまはこたつの中ばかり・・・

2012-11-01 16:37:59 | Weblog
社長が中国出張から戻った。

いつも満員の飛行機は4割ぐらいしか乗っていなくて、観光で行く人は今ほとんどいないみたい。

中国の社長さんたちは、ばりばりの共産党員。

やはり反日デモは、仕事がない若い人たちの不満のはけ口としてうまく政府が利用したらしい。

中国の社長さんたちは、「今までずっと棚上げすることでうまくやってきたのに、いきなりイシハラのトチじい(とは言わない
イシハラ都知事)がああいうことをしかもアメリカでぶっこいたことには怒っている」と。

中国の社長さんたちは、共産党員だからアメリカ大っきらいで、それに金魚のふんのようにくっついている日本は
おかしいと言ってたそうだ。

中国でも今回の日中関係悪化で、困っている会社や人たちはいっぱいいるらしい。


ほんとにあのイシハラのトチじいは、屁のようにしたまま花束もらって病院から退院するじいさんの
ように辞めていった。

拍手する職員もどうかと思うが、あれはいなくなることがうれしすぎて拍手してしまったんだろう・・・

あんなに湯水のように東京都の税金使う知事もいなかっただろうに。

都庁には月15日、1日の時間は1時間ほどしか勤務せず?、オリンピック招致で行ったホテルでは、奥さんと一緒に
スイートルームに泊り、はては新調したスーツ代まで都税を使い・・・
時給に換算したら、13万とか!?

ほんとだったら、ひでえじいさんを都民は知事に選んだってことだ・・・

都庁の下にたっくさん住んでいるホームレスのおじちゃん達の怒り、

非正規社員として安い時給で働かされている若者の怒りをトチじいは感じようともしないだろう・・・

しかも任期途中でほっぽって、それに関わる知事選で、50億ものお金がかかる、
都民はそんな無礼な知事をなんとも思わないんだろうか・・

「原発も消費税もどうでもいい」といいながら「官僚政治から脱却」って言ったって、消費税をあげない
ことが官僚政治からの脱却になることなのに・・・・あほくさ・・・


マスゴミはそういう検証もせず、ただトチじいの国政進出を第3極とかもちあげていて、ふざけんじゃねえぞ!


(できのいい小説を書いたあとのような達成感)とのたまっていたが、あたしゃのけぞったよ・・

長生きするわけだよ、自分のことしか考えてないんだから、間違っても癌にはならんだろうなあ、こういう人は。
でも顔は元気でも歩き方はやっぱり80歳だなあ・・・

立ち上がれ・・・という政党名みたいな歩き方・・・