演説を聴いてるひとがまばらでもなぜマルカワタマヨが入るかっていえば、
組織票っていうやつだとお父さんが言った。
組織票とは、わかりやすく言えば東京電力の株主総会みたいなもんだろう・・・・
大株主が大勢の小さい株主さんより力がある。
しかし、選挙はみんな一票だから、組織票に勝つには、投票先を決めていない半分の人たちが
みんな棄権しないで投票することによって、日本のベクトルは正反対にも変わり得るってことです。
自民党は投票率が低いほうが組織票で勝てるので、そう願っているでしょうが、どうか戦後最大ぐらいの
高い投票率になればいいと思います。
既得権益VS国民の生活
お金VS命 はしょればこういう戦いでしかない・・・
デトロイトが破産したのは、米経済の近未来が予想されるようなできごとで、日本の株価もこれから
どうなるかわからない・・・
世界は確実に日本のマスコミ予想とは、ま逆に推移している!
今朝はほんとうに涼しかった。秋みたいだった。
朝、6時に起きて外に出たら、Tシャツを風が吹き抜けていったけれど寒いくらいだったので、
身体がリセットされたように元気になった。
お山のスキー場近くに住む知人が
「もう夜に虫の声がし始めて、1週間で夏は終わったわ」っと言ってた。
ほんと?もう?
組織票っていうやつだとお父さんが言った。
組織票とは、わかりやすく言えば東京電力の株主総会みたいなもんだろう・・・・
大株主が大勢の小さい株主さんより力がある。
しかし、選挙はみんな一票だから、組織票に勝つには、投票先を決めていない半分の人たちが
みんな棄権しないで投票することによって、日本のベクトルは正反対にも変わり得るってことです。
自民党は投票率が低いほうが組織票で勝てるので、そう願っているでしょうが、どうか戦後最大ぐらいの
高い投票率になればいいと思います。
既得権益VS国民の生活
お金VS命 はしょればこういう戦いでしかない・・・
デトロイトが破産したのは、米経済の近未来が予想されるようなできごとで、日本の株価もこれから
どうなるかわからない・・・
世界は確実に日本のマスコミ予想とは、ま逆に推移している!
今朝はほんとうに涼しかった。秋みたいだった。
朝、6時に起きて外に出たら、Tシャツを風が吹き抜けていったけれど寒いくらいだったので、
身体がリセットされたように元気になった。
お山のスキー場近くに住む知人が
「もう夜に虫の声がし始めて、1週間で夏は終わったわ」っと言ってた。
ほんと?もう?