グローバリズムとはどういうことか?
グローバリズムは、国際銀行家が地球の裏側まで完全に触手を伸ばして、いちばん安いところで物を作ったりして、地球のいちばん(値段が)高いところで売りつけること。
この差額で自由に儲けられるようになること、シンプルにまとめたらこういうことだろう。
こわい世界だ。
日本郵政、米アフラックと提携強化=がん保険、直営全郵便局で販売
時事通信 7月25日(木)0時0分配信
日本郵政が、米保険大手アメリカンファミリー生命保険(アフラック)との業務提携を抜本的に強化することが24日、明らかになった。傘下のかんぽ生命保険がアフラックと代理店契約を締結。同社のがん保険販売を、同じ郵政傘下の日本郵便が直営する約2万カ所の全郵便局に拡大する。アフラックは2014年秋に日本郵政グループ専用のがん保険を供給する。26日にも基本合意し、両社トップが記者会見して発表する。
米政府は長年、日本の保険市場の閉鎖性を指摘し、日本郵政の郵便局ネットワークをかんぽ生命以外の民間保険会社にも全面開放するよう求めてきた。今回の提携強化は、環太平洋連携協定(TPP)交渉と並行して行われる保険分野などの日米2国間協議にも影響を与えそうだ。
日本郵政は、最初日本生命と提携し、独自の保険を開発・・・・・となっていたはずだが、
いきなり選挙後、TPPを見据えてアフラックと提携している。
っつうか、TPPで日本は食い殺されちゃう側じゃないの?
選挙後、いきなり支持率一気にさがってもねえ・・・
あとのまつり、
グローバリズムは、国際銀行家が地球の裏側まで完全に触手を伸ばして、いちばん安いところで物を作ったりして、地球のいちばん(値段が)高いところで売りつけること。
この差額で自由に儲けられるようになること、シンプルにまとめたらこういうことだろう。
こわい世界だ。
日本郵政、米アフラックと提携強化=がん保険、直営全郵便局で販売
時事通信 7月25日(木)0時0分配信
日本郵政が、米保険大手アメリカンファミリー生命保険(アフラック)との業務提携を抜本的に強化することが24日、明らかになった。傘下のかんぽ生命保険がアフラックと代理店契約を締結。同社のがん保険販売を、同じ郵政傘下の日本郵便が直営する約2万カ所の全郵便局に拡大する。アフラックは2014年秋に日本郵政グループ専用のがん保険を供給する。26日にも基本合意し、両社トップが記者会見して発表する。
米政府は長年、日本の保険市場の閉鎖性を指摘し、日本郵政の郵便局ネットワークをかんぽ生命以外の民間保険会社にも全面開放するよう求めてきた。今回の提携強化は、環太平洋連携協定(TPP)交渉と並行して行われる保険分野などの日米2国間協議にも影響を与えそうだ。
日本郵政は、最初日本生命と提携し、独自の保険を開発・・・・・となっていたはずだが、
いきなり選挙後、TPPを見据えてアフラックと提携している。
っつうか、TPPで日本は食い殺されちゃう側じゃないの?
選挙後、いきなり支持率一気にさがってもねえ・・・
あとのまつり、