天下デブ日和

ほぼ韓流・華流ドラマの備忘録。
年に数回歴史。とにかく思いつくまま、気の向くままのブログ。

なぜ華流を観るのか…

2022-05-12 23:15:00 | 日々のぼやき
華流の入り口は宮廷女官若㬢でした。
初見がタイムスリップというのと、話自体が非常に面白くて、釘付けになって観ました。
私自身が自称信長オタクなので、もしも信長の時代にタイムスリップして信長と恋仲になったらとか、色々考えてしまいました。
観終わる頃には完全に辮髪の虜に。

2作品目も華流ブームを牽引したと言っても過言ではない蘭陵王この、中国語のランリンワンという響き結構好きです。
これも長いけど面白かったし、ウィリアム・フォンがカッコよかった。
アリエルちゃんももちろん可愛くて。

華流には非現実を求めてる事が多いかも。
なので、観やすい現代劇よりも時代劇とかとんでもない設定の話が好きなのかも。
神様の世界の話で始まり修行しに人間界に降りて再び神様の世界に戻るとか、脚本家が自分の書いていた作品の世界に入ってしまって恋に落ちるとか、未来人が永遠の命を捨てて恋を体験しに過去にタイムスリップしてしまうとか、そんなツッコミどころが多い作品の方が観ていて面白い。

お笑いを見ている感覚に近いかも。男の人の言うショープロレスとか、そう言う感じかもなあ。ともかく、私が好んで観ている作品はそういうツッコミどころの多い作品なんだと思う。
慣れるとクセになる。

本日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。今日という日がみなさまにとってかけがえのない1日となりますように。BTSがみんないい夢見れますように。

なななんと…

2022-05-12 02:02:00 | 日々のぼやき
U-NEXTで課金対象だった運命100%の恋がついに、見放題に追加されました!
待ってました、このコンビの現代劇
寵妃の秘密2の時は冒頭が現代劇だったので、そのまま現代劇になるのかと思いきや、再び時代劇になってしまって。

そのうえ、このドラマの韓国リメイクである運命のように君を愛しているが好きすぎて…。
相当観ました
なのでチャン・ヒョクチャン・ナラも好きな俳優です。

それが再び華流でリメイクなんて。
そして、シン・ジャオリンリャン・ジェイなんて嬉しすぎるキャスティング!ポイント課金して数話観たんだよね。良さそうな気配はあった。韓国版を越える気はしないけど、十分楽しめそう

U-NEXTの契約期間があと2週間弱。さっさと今観てる作品を観ちゃって観ないとね!

本日も天下のところにお越し頂きありがとうございます。今日という日が皆様にとって笑顔の絶えない1日となりますように。

ピアス対策

2022-05-07 00:00:00 | 日々のぼやき
BTSのナムさんが着用していたのと同じピアスを購入したのだけど、ピアスが私には少し太くてシルバーってこともあって毎回被れて数日は穴がなくなるのではないかと不安になるので、どうしたもんかと考えていたのだけど。
ついに、閃いた。
ピアスの芯に軟膏を塗ってしまうことにした。
結局荒れてしまうと軟膏を塗るので、先に塗って仕舞えばいいのかもしれないと思って、やってみたところ効果テキメンで荒れることなく連日付けられた。

せっかく買ったのだから使いたいもんね。
可愛いのだし。明日も使おう。
今日は疲れました。
でも、ちょっと先の楽しみができたので、それに向かって頑張ろうと思います。

今日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。今日という日が皆様にとってより良い1日となりますように。

別キャストで観たかった作品

2022-05-05 23:50:00 | 日々のぼやき
これ、以前その作品を観た時の感想にもまとめたけど、好きな俳優さんが出ていたから観たのだけど、実際観たら全然違う俳優さんを思い出して。私のキャスティングが絶対とは言わないけど、どうもキャスティングされてる俳優さんが気になって話が入ってこなかった、集中できなくて、私チョイスの方が私は当然違和感なく楽しめたと思う。でも、私が選んだ俳優さんは元々同じような役を演じているので、見飽きている方もいるかもな…とも思いますが。

ショッピング王ルイ
 ソ・イングクイ・ジョンソク
コレは甘ったれを演じさせたらジョンソクに敵う人はいない気がする。だらしなくて、ヘタレで笑って誤魔化すなら、ジョンソク氏がいいなって思ったら、ソ・イングクは違う気がして。脚本も面白かったけど、キャストだけ本当に気になってしまって。話に集中できないので1回くらいしか観ていない。

マン・ツー・マン
 パク・へジンチ・チャンウク
パク・へジンは殺伐とした雰囲気が出ない気がする。穏やかなオーラが抜けてない気がして。アクションも良かったと思うのだけど、どうやっても、パク・へジンには穏やかな御曹司でいてほしい。この作品自体はすっごい好きでした。サクサク視聴できた作品なので。ただ、本当に役が違和感があって、観てて疲労感がありました。コレも、再視聴してません。

こういう違和感って私だけなのかな?
同じ役ばっかりやってる俳優さんも好きではないので、いろんな役をやってほしいのだけど、とはいえ違和感が勝っちゃって全然話に集中できなかったって作品に遭遇してしまったので書き出してみました。

高校生の頃、好きな漫画をドラマ化するなら…っていう想像をよく友達としたけど、それにも似てるかも。今度は、韓流ドラマを日本リメイクするなら…ってのを想像してみようかな。

本日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。今日という日が皆まさにとって幸の多い1日になりますように。

ビタミンドラマ

2022-05-04 08:54:00 | 日々のぼやき
疲れてくると観たくなるドラマってありませんか?
単純に好きなイケメンが出てるっていうドラマよりもストーリーが元気になるようなものが私の場合のそれで、そんな私のビタミンドラマを数作品お教えします。

応答せよ1994
これは本当に大好きな作品で、ほっこりできるので観てしまう。価値観、性格の全然違う学生が同じ下宿先で衣食住を共にしていくうちに理解し合い、かけがえのない存在になっていく姿が現実世界でも共感できることも多く、特に嫌な奴も出てこないので比較的ノンストレスで観れます。
メインの恋愛模様だけ焦ったくて、ストレスになる方もいるかも。

ああ私の幽霊さま
これは本当にラストが完璧過ぎるので、観終わった後の達成感と爽涼感(そんな言葉あったっけ?)が秀逸。他にこんな作品ありません。元気になれます。笑いと泣きのバランスが良く、よくできた作品です。

永遠の桃花
これは話が長いので、基本的に元気がない時は白浅に再会して興奮気味の夜華を愛でるのがとても良いです。第二次ラブラブ期の2人をのほほんと観るのがオススメです。

皆様のビタミンドラマはなんですか?
よろしければ教えて下さい。

本日も天下のところへお越し頂きありがとうございます。今日という日が皆様にとってかけがえのない1日になりますように。