自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

なつたび_2018-Part1_2日目-1

☆ シリーズトップはコチラから!
★ リアルタイムレポートはコチラから!

五稜郭の朝は早めに起きて我妻と一緒に御近所の散歩からのスタートになります。



函館出身の我妻にしてみれば縁の地でありますから、天気はイマイチではありますが、むしろ涼しい空気の中を歩けばリラックスした時間が流れていきます。



ぐるっと一回りした後は、お宿に戻りまして、お宿のアサゴハンはパスして函館駅に向かいます。 さすがに大き目の荷物を引き摺っているのでアサゴハンの戦いに向けて駅のコインロッカーに預けてからの再出発です。 向かいましたのは、朝イチ… の一画という扱いなのでしょうか、いわゆる食堂ばかりが入っている建物へと向かいます。



人気店がいくつかある中で選びますのは、我妻の友人からヲススメの店となります。 建物も新しいですし、観光客の循環もよいので総じて活気に溢れています…が、混みすぎですよねぇ (^_^;)



とりあえずメニューモロモロをサムネイルでご紹介 ← ブログからはクリックするとアップになります♪



並びを争っての闘いというほどではありませんが、ソコソコに待たされましたので、後の予定が気になり出した頃にどうにか案内されます。 二人並んでカウンターに座ると、ほどなく韓国の食堂かと思わせるような前菜式小皿が並べられましたのには少々驚きます。 これは二人分ですが、この半分で丼一杯イケますよね (笑)



頼みましたのはワシは生うにいくら丼(大盛り)です。 ちなみにイカ刺しは我妻リクエストで、前夜のヨイ記憶が影響しているのでしょう(繰)



我妻はいくらが苦手ということもあり、スタンダードにうに、まぐろ、海老などを載せた海鮮丼ですが、鮪パートを生マグロにバージョンアップしています。



ここ数年は不良が続いていると聞いていたスルメイカですが、いただいたイカ刺しを見る限りはその影響はないように感じます。 まあ、地元消費の生食用、特に観光客用は利益率を上げられるので優先して配給されるのかもしれません。 ちなみに、函館ではイカソーメンではなく、イカ刺しに大根おろしと擦り生姜を合わせ、上から生醤油をかけるのが、イカの食べ方のデフォルトになります (^o^)



アップでご紹介! まあ、タマにはコンナモノもヨシとしましょう\(^o^)/



美味しくいただきました後は、建物の裏手になる朝市をちょいと散策しますが、思ったより時間を取られたので早々に駅に戻りましてコインロッカーに入れた荷物を引き出します。



時間の余裕が少な目なのと、御用の場所がかなり不便な場所なので、ちょっとゼータクにタクシーを使います。 まあ、時間があれば、市電に乗ったり、テクテク歩いたりする方が好きなのですが…



御用を済ませれば、待ってもらっていたタクシーに乗り、空港へ直行します。 北海道はクルマがないと移動が面倒ですね f(^_^;)

続く…

朝市の味処 茶夢定食・食堂 / 函館駅前駅函館駅市役所前駅(函館)

昼総合点★★★☆☆ 3.6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:Unknown
> いそのサン

連休が取れないというのはツライですよねぇ… ワシの場合はソレで仕事を決めてますけどね (笑)

御自愛くださいませ (^o^ゞ
いその爺
次の連休は正月までありません。(きっぱり)
正月も。。。最短2日の可能性もあります。(苦笑
次は。。。GWに二日くらいかなぁ(涙
ブラックの極みです!!

車中泊頑張ります。
とも2
Re:Unknown
> いそのサン

少し薄めに切るのもコツかと思います。

ということで、かなり難しいと思いますがいそのサンが二連休を費やす準備ができるのなら、北海道ツアーが成立しますよ♪
いその爺
イカ刺しに大根下ろしと生姜ですか?知りませんでした!
メモしておきます!(^^)/

イカの塩辛が高くなってる気がしてます。
とも2
Re:イカ刺し
> ぶらくりサン

函館ではイカ刺しへの思い入れが強いのか、総じてご立派デス♪
まあ、横浜で食べるイカは別モノと思ってます (笑)
ぶらくり佐藤
イカ刺し
https://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
見た目にも凄そうですねぇ。
こんなものをいただいたら、横浜に戻ってからが大変そうだなぁ。
自分だったら、年内はイカ刺しを食べられなくなりそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事