自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

サッポロの冬_5

一応のターゲットとして決めて行ったお目当ての店がナゼか臨時休業…セカンドベストを求めて方向転換をしている途中でNKTサンからの「寄り道をしましょう♪」との申し出にウッカリと乗ってしまいまして…海さくらという居酒屋デス♪



それほど期待していなかったのですが、天気予報のせいか空いてはいるのにヨサゲな雰囲気にちょとワクワクします。 焼酎の水割りとかを頼みまして、出てきた突出しがナカナカのモノです。 ワシは普段は食べないジャガイモなのにホクッと美味しくいただきました。



そして、とりあえず…の、つもりで頼んだ一番小さな刺身盛り=980円です。 地魚のみの盛り合わせを一種類ずつ一所懸命説明してくれるネイサンの説明もほぼ記憶にありませんが、耳になじみのないソレゾレのパーツがすべからく美味しいのですよ(嬉)



腰を据えたくなるようなヨイ店なのですが、既に〆ラーメンモードに入っているワシ達は呑むだけ呑んで重くなった腰をヨッコラと持ち上げます。 今度はシッカリと予約をして一次会として使いたい店かと思います。

そして、向かいますのは、ラーメン 空



既にお腹は酒で一杯なので、地味に味噌ラーメン(普通盛り)にいたします。



スタンダードではありますが、十分に手間をかけたスープが味噌をうまく溶かし込み、典型的に近い札幌麺と絡みあい、懐かし目のサッポロ味噌ラーメン…でも、新式に区分されるかなぁ…という類であります。 チャーシューの存在感もガッツリあるので〆には少し重かったかもしれません。



大通り公園の駅までフラフラと歩き地下鉄の改札でNKTサンと別れます。 NKTサンの最近は悩み多きお年頃のようですが、これまでの経験をうまく活かせる道を見つけてほしいモノです…なんて、エラそうなコトを言える筋合いではないのですけれどねぇ…



フラフラとお宿へ向かう道は前日よりも少しばかり雪の厚みが増しているようで、ついウッカリ道端で寝込まないように注意しながら帰ったわけであります(酔)

続く…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:楽しかったです…
> なかたサン

すっかり引っ張りまわしてしまいました f(^_^;

これに懲りずにまた遊んでくださいませね\(^o^)/
ちなみに次回は八仙狙いデス♪
なかた
楽しかったです…
その節は、お世話になりました。
久しぶりに楽しい呑みでしたが、札幌出身とは言っても、大学以降は内地(※本州)暮らしでしたので、ジンギスカン屋も知らない始末で…次には良い店を仲間に教えてもらっときますね。
仲間といえば、「開拓屋」は同窓会の関係者のお店だったみたいです(汗)

とも2
雪見
> 酔華サン

街の雪景色を見ながら呑むというのは悪くなさそうですが、路上のワンカップ…そのまま寝ころべば、スゴク楽になってしまいそうですね(氷)
酔華
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
酒や料理もいいですけど、
雪景色が最高ですね。
〆の一杯は路上で雪見ワンカップといきたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事