昼前後の出発で埼玉方面への電車利用の出張が入りまして、ヒルゴハンをどうしようか迷います。 比較的ヨユーがあるはずだったので、久々にラゾーナで天丼とかも考えていたのですが、あまりよろしくない予感通りに出がけにバタバタと厄介ゴトが入りまして、それほどにヨユーがない状況になります。 駅に到着してから予定の電車出発まで残り25分…エキナカ系であればナントカなるでしょうとアサゴハンでは利用するそばじを狙うも外待ちが出来ているではありませんか! デリバリーが早いのは承知していますが、ヒヤヒヤするのも嫌なので、とりあえず諦めて改札の中に入ります。 ちなみに同じくアサゴハンで利用することもあるふたば製麺へシフトしようとして、先ずは食券を購入します…と、コチラも外待ちがあるではありませんか(驚) 列が後ろの方に出来ているのに気が付かなかったのですが、回転がヨイのでほどなく案内されまして、チョイと安心いたします。
ちなみに頼みましたのは牛丼セットになりますが、パタパタと選んだのでビミョーな選択となりました(微)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/13/1abababc3ff9854599e8e1bbf586cfd9.jpg)
店のネイサンから
「天かすとネギは入れてヨイですか?」
との問いかけがありましたので、ホントーはネギだけ多めににして欲しかったのですが、表現がややこしくなりますから
「両方とも多めでお願いします!」
との返事をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/c41007ea7818fcde5ac87f4923e5649a.jpg)
手下1名が同行しておりますので、あまりパチパチと写真は撮れませんが、まあ仕方がありません(諦) ちなみに、うどんは同系列の丸亀製麺スタンダードに毛が生えた程度には麺も汁も美味しいのですが、牛丼は吉野家から毛を三本抜いたくらいの出来かと思います。 まっ、なんのかんので美味しくいただきまして、無事に予定の電車にも乗れましたので文句は言わないようにしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/a172d9c96051e56fe973dc5d0c28314c.jpg)
しかし、記事ネタはソレナリに溜まっておりますが…キチンと記事としてアップできる時間と気持ち的なヨユーが無いのが情けないですねぇ(涙)
ふたば製麺 (うどん / 川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1