青山~渋谷界隈は駐車が難しいなぁと思いつつ、下っていく途中でふとこちらの記事を思い出した。
とりあえず携帯で引っ張ったアドレスとナビを頼りにクルマを走らせたのだが、かなりさまよった後に、ようやくべーカーバウンスにたどり着く。
なかなか味のある外観&内装なのだが、お客が多いので雰囲気は今一か…と、思ったがスタッフの対応がとても気持ちがよいのでまったくもって問題なし。
道に迷ったおかげでアヒルのはずが、すっかりオヒルになって少し並ぶことになったが、店の前にウォーターサーバーが置いてあるのも好感度大幅アップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/583827604780f1247bc637febd426800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/7d137bba30047b2ea0c2611d89675c14.jpg)
ということで、ワシはダブルバーガーオニオンマシとアイスブラックティーをオーダーする。
どうやって食べるの?というくらいのボリュームで、肉がしっかりとしてガッツリ系の方にも大満足のはず♪
パンもパティー(310g)もダブル目玉もオニオンもピクルスもそれぞれが美味しいのに加えて、そのハーモニーが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/bfd88fd41a61715ac98c4b37e095edbc.jpg)
我妻はベーコンチーズバーガー/レッドアイ仕様とアイスレモンティーにしたのだが、あっさりと完食している。
ことのほかご満足のご様子にルートファインディングの不手際はご容赦いただいたようだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cd/b04a7d786342754b04b7bdc6ce7a50d5.jpg)
ここのケチャップがあまりに美味しいので問いかける
「自家製なの?」
「はい!がんばってます!」
とのこと。
帰り際のスタッフのみなさんからの
「暑い中お待たせして申し訳ありませんでした。 またいらしてください。」
の声がけがとても気分をよくしてくれました。