今年の通常ネタも残り3回… どう〆るか悩む中、考えても仕方がないなぁ… ということで、ワシが通勤路にしている横浜駅東口のフードコート式の飲み屋街を抱えるアソビル=ASOBUILD に入っている「まるき」を取り上げてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/185e2bb10251116aefa8f447203cfa9f.jpg)
野毛に本店を構えて複数店舗展開をしている「焼きそばセンターまるき」には複数回どころではなくケッコーな回数の訪問をしているのですが、まともに記事を上げたことがないのに気づいたのは、つい最近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/fa54f6a17ac9f51fd3a4773010def02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/e0d2cd902ebb32defa4ef3755a9e5d5b.jpg)
この日は、川崎某所で軽めの呑みに付き合った後の「小腹が空いた」という状況… もしくは「〆ずに帰れるか!」のいずれかだったと思いますが、レモンサワーを一杯と焼きそばを一皿というトコロであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/bbd1c45d8735af5db6744661adf49b72.jpg)
コチラは焼きそば以外にもハラミステーキとか手羽なんちゃらとかもあるのですが、ヲヒトリサマなので一品勝負を少しだけリッチにいただくべく、選んだのは「スペシャル=豚バラ+目玉焼き+カイワレ+海苔」になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/5027d8c8dc991460feafcb62162f27cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/0f6076a1949a6da1f30a955c83fe23b1.jpg)
ちょっと濃いめのソース味の焼きそばはモチモチとした太麺との組み合わせはイマドキの「間違いない」というヤツですね (笑) 麺量は勿論デフォルトにしておきますのは、食べ切るのに問題はないにしても夜中の胃もたれが懸念される故であります。
ということで、タマにはコンナ〆方もヨシにして、サワーのナカの入れ替えは1回のみでトットと我家に帰ったワシでありました。
横浜焼きそばセンターまるき 横浜アソビル店 (焼きそば / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5