goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・HMのスペシャルステーキ弁当

すっかりネタ切れの状態でして、こまったなぁ…というわけでもありませんが、珍しくHMでお弁当など買ったので軽くご紹介デス♪

通勤経路にあるHMで12月10日から販売ということでボードが出ていたスペシャルステーキ丼=690円=が気になっておりましたが、「いつ帰れるか分からないから、晩ゴハンはいらない!」と我妻に言って出た群馬県遠征の帰りについフラフラと…



大人のお子様ランチというほどではありませんが、白飯に乗ったメインのステーキはともかく、サイドが充実しております。 エビフライ、メンチ、鶏唐、ソーセージ、茹で卵、豚生姜焼き、そして、サイドのサイドでポテサラ、スパ、タルタル、漬物、ふりかけと盛り沢山です。 ビールのお供にちょこちょこといただきますれば十分ですねぇ♪ そうそう、一応は健康というか整腸に気を使って、サラダ=90円=もいただいております。

ソコソコ美味しくいただきました際に、なんとなくコンナモノを思い出してしまいました(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
でしょうね(笑)
> SS-Kサン

前からそうではないかという疑惑を持っておりましたが、やはり…そうでしたか…油脂をビタミンに変えるアブラ人が身近にいたとは…

あっ、この弁当はオカズ優位なので昼ごはんならワシでも別添え白米が必要になるので、SS-KサンならゴハンX2かな(笑)



SS-K
アブラ人ですが
というか、肉が好きで野菜は草に見えるのでライオンですね!
でも血管は綺麗なもんです!

HMはたまに日曜のお昼に食べるのですが、のり弁&何か季節の弁当にすることが多いです。
茶色い弁当は好物なので今度試してみます。
とも2
ごもっとも
> ヌシさん
> ハマイカさん

おっしゃる通り、茶色のゴハンであります。

さすがのワシ(?)でも、メニュー画を眺めているうちに、健康というか消化プロセスを考えて、ついついサラダを買ってしまいましたもの(笑)

真偽不詳ですが、日本人のごく一部には…油脂類をビタミンなどの必要栄養素に変換する特殊能力を持つ「アブラ人」というヒトビトがいるそうです(嘘)

ハマイカオリ
ううん。。
確かに、量は適度でもヘルシーな内容ではありませんねえ。。。
小径のヌシ(^-^)
これでもかっ !!
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
と 言ぅぐらい茶系色のお弁当ですね (笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「その他もろもろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事