

帰国直後の前夜は、我妻作製の和食をいただき、朝はサクッとチーズトーストをいただいていたので、ほぼ必然のラーメンです(笑) 一応、メニューをご紹介…って、味噌ラーメンが出てますね(驚)



頼みましたのは、支那そば(醤油味・大盛り)に半熟煮卵と豚めしを添えておりますのは、いつも通りかもしれません。 んっと、コチラの店を訪問するのもケッコー久しぶりですかね? 比較的常用している店は訪問の都度、レポを上げるわけではないのですが、最近行った記憶もないので、おそらく1年半振りといったトコロです。

ぶた飯はお得なランチサービスのセット価格なので躊躇いなく頼みますが、通常価格では吉野家の豚丼と勝負になりますかね? 美味しいのは美味しいので単純に価格の問題ですが…

さて、お約束の麺リフト…この細ちぢれ麺がヨイのですよ(嬉) そして、スープも鳥と豚骨をほどよき感じのベースとしてキチンと仕込まれております。


コチラの半熟煮玉子は評判通りの美味しさで、ワシとしては珍しく毎回追加トッピングをしております。 半分は麺と共に啜り、半分は豚飯に混ぜていただきます。 ちなみに、白飯の炊き方はほどよいので雑炊にする必要はなく、煮玉子を混ぜることで胡麻油がほんのりとする肉の味を一段と引き上げてくれます。


突出した味ではないのですが、それこそが日本標準といったトコロですので、ちょいと海外に出かけた後のリハビリ(?)にはヨイかと思います。
ちばき屋 横浜ポルタ店 (ラーメン / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6