期間限定メニューというかパンチョの15周年創業祭のサービスなので既に提供終了となっております「全部のせセット」というヤツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/0a701887f076a631e280a35492512962.jpg)
トッピングの目玉焼き、ポテサラ、焼きチーズ、ハンバーグ、厚切りベーコンの5種をもって全部のせセットということで、通常価格で積み上げると 1,160円というのが660円で提供されておりましたので、ついついねぇ…
一応、リスク回避というか我胃袋への過負荷にならないようにベースはメガ盛り(麺量・600㌘)ではなく大盛り(同500㌘)に留めております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/70ac7f0033346a3bd4a0ac82942f9bab.jpg)
トッピング以外はスタンダードなナポリタンでありますが、そのトッピングの内、ハンバーグが重いのです。 重量で150㌘あるといっていましたが、挽き肉といっても肉の150㌘はナカナカでありまして、たかだか100㌘の差ではありますが、メガ盛りにしなくてよかったなんて思ってしまいました (弱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/58da9200227b22ef78abcf97f6827132.jpg)
さて、油脂分の多いベーコン、続いてハンバーグの順番で片付けていくのですが、味変用に各々1/3ばかりは残しておきます。 クルクルとスパを巻き順調に消化していくのですが、焼きチーズにも意外と手こずったりして後半は流石にシンドクなっていくのは油脂類の影響でしょうか… まあ、無事に完食いたしましたが、パンチョでは過度のトッピングは避けた方がヨイかもしれません (齢)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/aa/8ad314b1950875fd15c534b090a22279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/0f708fda3e7007b7683f06a0d2864a8b.jpg)
ちなみに、後客で3人家族(ご夫婦+小~中学生くらいの子供)が、(メガ盛りナポリタン+全部のせ)X3のオーダーをかけたので、店のネイサンが
「メガ盛りはスパゲティだけで600㌘、ハンバーグだけで150㌘ありますが大丈夫ですか?」
との投げかけをしておりましたが、軽くスルー… 大丈夫だったのですかねぇ?
まっ、ヒトゴトですけど… (失)