自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

野毛・一菜でモロモロ

前回の記事では「勝手に祝…」としていたのに、多くの皆様からお祝いメッセージを多々いただきまして、まことにありがとうございます。
「おめでとう」を強要したようで少しだけ反省しておりますが、多分、これからも「勝手に祝」の前フリで記事をあげると思いますので適当にスルーしてくださいね(笑)

ということで、生誕記念の前日に久々に野毛というか、桜木町というか、微妙な場所にある一菜に行ってきまして、モロモロをいただきましたので、そのレポをお届けいたします。
燻製料理をメインとするコチラには度々お邪魔しておりますが、レポは時々しかあげておりません。 お邪魔するたびに、パシャパシャと携帯写真を撮っていますが、あまり記事にしてはいないのです。

さて、今回は我妻との同行なのですがアヒルゴハンから結構な時間が経って(我妻は)お腹が空いているはずなので、(我妻が)無茶なオーダーをしないように注意しなければなりません。
ビールを飲みながらいただく付き出しのもやしが美味しいというのはさておきまして、スターターとして控えめに頼んだはずのキャベツメインのサラダが予想を超えて美味しいので(我妻が)ワシワシといただいていきます。



続くロットは定番の燻製で、この季節にしかいただけない新たまねぎの燻製は絶品の一言デス♪
そして、新作のもつの塩煮込みは丁寧な仕事で、上等な一品に仕上がっています。



すでにビールはハイボールに変わり、スイスイといただきます。 隣の我妻は先ほどとは逆にワシに向かって自重しなさい光線を出していますが、まあヨシとしましょう。
ひとまずのメインとして牛モモのタタキをいただきます。



酒を飲まない我妻はこのあたりで炭水化物にシフトということで、ニンニクニンニク炒飯(という名前だったはず…)です。 丁寧、且つ大胆に作られた品はパラパラのゴハンはそこらの中華屋の炒飯では足元にも及びません。



ワシもお相伴しますが、主として糠漬けなんぞで酒を飲んでます。
この日はカウンターでヒトリ酒をされている妙齢の女子がいましたが、なんともいい感じで座られています。 少々話しもさせていただき、楽しいひと時の更なる彩りになっていただきました。
なんて、そうこうしているうちに、ワシの〆炭である高菜と筍のビーフンもいただきますが、多分、お初でいただくのかな?



その後はなし崩し的に鮭の皮の燻製炙り(この写真は前回のモノ)とかデザートの揚げバナナとかをいただいて、夜も更けていきます。



ちなみに、どの料理も比較的正しい名称がつけられておりますが、本記事では実にいい加減に表記しておりますこと、深くお詫び申し上げます(笑)
きっと、そんな怠慢を笑ってくれるであろう親方とともに、いつ行っても美味しいものを楽しくいただけるコチラのお店は我が家のお気に入りなのです。

ちゃんちゃん!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ありがとうございます♪
> いそのサン

ワシの五十路もボチボチ板に付いてきたカモ(笑)

一菜のカウンターは五十の路の一人酒も似合いますよ♪

とも2
妙齢
> ヌシさん

いやはや素敵で楽しい女子(おなご)でした(^w^)

ヌシさんが現れないかとワクワクしておりましたが、またの機会ということで…

とも2
一菜
> シンペーさん

今月予定の東京遠征の際に旅程が合えばお声をかけてくださいませ♪
新玉ねぎの燻製に間に合うかもよ(^_^)
いその爺
おめでとうございます!
御祝いのコメントが遅くなりました。
m(_ _)m

“わが妻さん”、一菜さんの美味しい料理、妙齢な女性に囲まれて御幸せな時間ですね~
呑み過ぎるのも解ります。(笑

私は悪い癖があり、人が食べてるモノが美味しかそうに見えて…
嗚呼!一菜さんに行きたい!f(^^;

小径のヌシ(^-^)
なんと !!
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
ヌシが とも2さま とお会いしていないのに
ヤツ … もとい 妙齢な同級生(笑)が先に !?
シンペー
おめでとうございます
わお、懐かしい、といっても去年連れて行ってもらったとこですね。

まず驚いたのがビール(ウマイスター)の美味しさです。感動でおもわず2杯。その後は泡盛。

ご馳走様でした。

全部美味しそうですが去年と同じ品がないところが奥深いお店(ご主人)ですね。

また行きたいな~
とも2
あはは(^_^;)
> 天使サン

一応は前日でしたし、甘いモノのサプライズもご遠慮したかったので…

ちょっと飲み過ぎですたかね(笑)
天使たちの場所
ありゃ!
おたんじょうびおめでとうございます♪

言ってくだされば・・・

妙齢な女性はヌシ氏の同級生です(笑)
とも2
ありがとうございます♪
> ヌシさん

では次回は妙齢の女子とご一緒にスウィートバナナをいただきましょう(^o^)
小径のヌシ(^-^)
おっと !!
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
出遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます!! (@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
めでたい ♪ ~ヾ(´∀`ヾ))) ((((ノ´∀`)ノ~ めでたい ♪

… 【揚げバナナ】 いーなー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事