えっと、断面大賞事務局からの依頼により、2019年断面大賞につき、下記告示をいたします。 もし、クレーム等がありましたら、拙ブログではなく事務局に直接のご連絡をお願いいたします。
さて、2017年末、2018年末とスキップした断面大賞… 参加者の方はスキップは1年と思われているようですが、2015年の第1回断面大賞 ⇒ 2016年の第2回断面大賞と続いた後は「やるやる詐欺」を繰り返しております。 昨年=2018年は予備審議会が事務局が不在というアクシデントはあったもののグダグダだったのは審議会メンバーが… まあ…お許しいただくことにして前向きな発言の前に事務局から言い訳をしておきます… 言い訳というか、裏事情というほどではないのですが、第2回まではそれっぽい記事が上がると都度都度、写真とURLを保存して年末に向けて整理をしておりました。 ところが、2017年、2018年とその余裕もない暮らしでありました… と、言い訳の後は本年の応募方式を告示いたします。
【応募方法=今年は自選式エントリーといたします/ 事務局の都合】
⇒ エントリーされる場合、本記事のコメント欄に「アップしたSNSの種類」「同日付」「お題」を明示の上、応募願います… なお、事務局で把握が難しいと思われる場合は当該URLを貼付いただけるようお願いいたします
⇒ 以前に「プラチナメンバーシップ制度」とかもありましたが、基本的にはフリーエントリー制の応募受付といたしますが、事務局の恣意的な「えこひいき」が前提となりますので、ご理解と御了承の上、応募願います
⇒ 他薦も「アリ」ですので、上記の条件に準じて応募願います
⇒ オヒトリサマあたりのエントリー数は自薦ではお題ごとのエントリー上限を2件としますので、合計上限は8件となります
⇒ 別枠で他薦をお題ごとに1件、合計4件までといたしますので、オヒトリサマのマックスは自薦と合わせてオヒトリサマ12件であります
ちなみに、お題は「艱難辛苦(かんなんしんく)」あらため「甘・軟・新・肉(かん・なん・しん・にく)」として各部門賞を設定いたしますので、下記を御参照の上、積極的なエントリーをお願いいたします! 尚、大賞はエントリー部門に関係なく、テケトーに選ばれますので、部門に迷われた場合はブランクでかまいません(事務局にて割り振ります)。
甘=甘味でありまして、例えばこんな写真ですね♪

軟=いわゆる炭=炭水化物系、例えばこんな写真ですね♪

新=とりあえず自由形=フリースタイルでありまして、例えばこんな写真ですね♪

肉=陸式&海式を問わず肉であればOKということにいたしますが、例えばこんな写真ですね♪

いずれにしましても、ユルイオアソビでありますので、不明の点があっても質問などしないで、テケトーにエントリーをお願いいたします。 勿論、賞金・商品の類はほとんど期待できない「名誉」だけの賞でありますので、お時間とオヒマの都合をつけていただける範囲で対応というのが原則であります。
一応の締め切りは12月7日(土)の午前中としておきますのは、審議会の予備選が同日夕刻に開催予定だからですが、ナント… 昨年に引き続い事務局不在となります(驚) まあ、事務局の無責任さ加減には呆れますが、審議会メンバーの善意の貢献を期待しておきましょう(爆)
ということで、積極的な応募をいただきたく、よろしくお願いいたします。