前回の07-08 断食生活は6日間だったので、今年はプラス1日の禁酒禁煙生活で日頃の不摂生を少しだけ補おうかというところです。
さて、我妻は30日の午前中まで仕事とのことで、先行してワシがクルマで二人の一週間分の荷物を運びます。
午前中に風呂掃除とか銀行周りとかをしていたので出発が12時をまわってしまいましたが、月曜日だし楽勝だろうとルートや渋滞状況もしっかりと確認せずに出発しました。
保土ヶ谷バイパスから東名→小田原厚木→(二宮)→西湘と晴天の下をドライブして、西湘のパーキングで一休みです。
のんびりしてもよいのですが、今朝から断食に入っているので缶コーヒーも飲めないのでそそくさと伊豆へと向かいます。

と、ここまでは順調だったのですが、小田原から先は渋滞でした。
上(伊豆スカイライン)にすればよかったと少々後悔しつつも、ダラダラとは流れているので我慢しましょう…

朝から何も食べていないので注意力が続かないこともあり、渋滞の流れにまかせていきます。
景色がよいので、まあ何とか走り続けられます。

なんと4時間半ほどかかってようやく辿り着いたのですが結構疲れました。
到着が遅くなったので、問診や理学療法は明日からになりましたが、これから3日間(31日まで)の断食の後に4日かけてゆっくり回復させるというスケジュールで1年ぶりの断食生活がスタートです。
ワシの場合は断食しても空腹に悩まされるということはないのですが、さすがに疲れも溜まっているので今日は早寝することにしましょう。
(続く…)