見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・春日亭 で 油そば

油そば… 和え玉式に汁なしのそばはいただいておりますが、まっこうから油そばを食べるのは相当に久しぶりのように思います。 ヘルシー志向の還暦ジジイにとっては、ネーミングから誘われないのですよ (笑)


京急川崎駅近く=銀座街に1年ばかり前にオープンした春日亭は都内では10店舗以上の展開をしています。 まあ、コロナ時代のオープンですから、感染症対策にもかなり気を使っているようです。

 

ベーシックなしょうゆ油そばを中盛りで頼みましたのは、初見というかほぼ初めていただくのに少し腰が引けたのは加齢故の弱腰と思ってください(哀)


まあ、油そばの基本でフルフルのマゼマゼから入ります。


掬い上げてゾゾっと啜ってまいります。 ソコソコ以上に麵もタレも美味しいのですが、ソッコーで「飽き」が来ますので、酢を使ったり ⇒ 辣油をかけまわしたり ⇒ (その後のコトを考えて少々ですが)刻み生ニンニクをぶち込んだりしていきます。

 

オーダーの時に「ゴハンは〆でヨイですか?」の問いがありまして、軽くうなずいておりますが、麵を食べきった頃合いを見計らってTKG=卵かけゴハンが提供されます。


ええ、麵を中盛りドマリにしておいたのはコレがあるからであります(爆) TKGには特製ダレということで温度管理がされている器にて提供されるのは店主自慢のタレとのことで「かなり辛いので2~3杯で十分です。」とのお声もかけられます。

 

どう混ぜるか? が、TKGスペシャリストのワシ(嘘)に問いかけられていますが、ほぼ考えずに全卵スクランブルして全体をマゼマゼするという作戦もへったくれもない食べ方といたします。


予想以上に美味しくいただきまして、失礼ながら「やるなぁ…」というのが感想であります。 肉増し系のメニューも多々ありますが、思ったより油脂類のキツサはないので再訪はアリかと思います。

ということで、川崎駅界隈では久々に紹介するのは拙ブログ式には新店という扱いの店でありました。

ちなみに、入店時には、
「あぶらっしゃいませ♪」
退店時には、
「あぶらとうございました♪」
との声がかかります (笑)

油そば 春日亭 川崎店油そば / 京急川崎駅川崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事